検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自閉症スペクトラムの子のソーシャルスキルを育てる本  幼児・小学生編 健康ライブラリー  

著者名 本田 秀夫/監修   日戸 由刈/監修
出版者 講談社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012917208378/ジ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
2 清田5513870799378/ジ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 9012584448378/ジ/図書室6B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本田 秀夫 日戸 由刈
2016
378 378.8
自閉症 ソーシャルスキルズトレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001094614
書誌種別 図書
書名 自閉症スペクトラムの子のソーシャルスキルを育てる本  幼児・小学生編 健康ライブラリー  
書名ヨミ ジヘイショウ スペクトラム ノ コ ノ ソーシャル スキル オ ソダテル ホン 
著者名 本田 秀夫/監修
著者名ヨミ ホンダ ヒデオ
著者名 日戸 由刈/監修
著者名ヨミ ニット ユカリ
出版者 講談社
出版年月 2016.10
ページ数 98p
大きさ 21cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-06-259853-8
内容紹介 自閉症スペクトラムの子どもに必要なソーシャルスキルの基礎作りを紹介。幼児期から身につけたい「5つの基本スキル」、生活のなかでスキルを活用する方法、子どものモチベーションを高めるコツなどをイラストとともに解説。
件名 自閉症、ソーシャルスキルズトレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最初の一歩はゆっくりと。子どものやりたい気持ちを大切に。親も子もいっしょに成長できる!無理なく身につく5つのスキル。
(他の紹介)目次 1 幼児・小学生のソーシャルスキルとは(発達障害とは―発達の遅れや得意・不得意の凸凹が目立つ
自閉症スペクトラムとは―スキルを自然に身につけるのが難しい ほか)
2 幼児期から身につけたい「5つの基本スキル」(人に希望を伝える―2つのお菓子をみせて、希望を聞く
生活リズムを整える―毎日なるべく同じ時間に起きる ほか)
3 生活のなかでスキルを活用できるように(応用スキル(1)生活のなかで―暮らしに「わが家ルール」をつくる
応用スキル(2)生活のなかで―ルールの変更とその準備を経験させる ほか)
4 子どものモチベーションを高めるコツ(サポートのコツ―「整理」や「電車」など好みをとり入れる
サポートのコツ―子どもの希望をやや先取りして提案する ほか)
5 親も子どもといっしょに成長していく(親もスキルアップ―子どもの得意・不得意がわかる
親もスキルアップ―無意識に手伝ってしまうことが減る ほか)
(他の紹介)著者紹介 本田 秀夫
 信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部部長・診療教授。特定非営利活動法人ネスト・ジャパン代表理事。精神科医師。医学博士。1988年、東京大学医学部を卒業。同大学附属病院、国立精神・神経センター武蔵病院、横浜市総合リハビリテーションセンター、山梨県立こころの発達総合支援センターなどをへて、2014年から現職。日本自閉症協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日戸 由刈
 横浜市総合リハビリテーションセンター児童発達支援事業所「ぴーす新横浜」園長。臨床心理士。臨床発達心理士。精神保健福祉士。筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。発達障害の人の幼児期から成人期へといたるライフサイクル全体への支援をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。