検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

感情と勘定の経済学     

著者名 友野 典男/著
出版者 潮出版社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012930413331/ト/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113180501331/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
331 331
行動経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001048618
書誌種別 図書
書名 感情と勘定の経済学     
書名ヨミ カンジョウ ト カンジョウ ノ ケイザイガク 
著者名 友野 典男/著
著者名ヨミ トモノ ノリオ
出版者 潮出版社
出版年月 2016.5
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-267-02052-0
内容紹介 おかしな広告表示を見破る方法、ダイエットがうまくいかないわけ、なぜ「火花」はあんなに売れたのか…。行動経済学の第一人者が、感情や直感に振り回されがちな買い物の習慣や慣れ親しんだ生活を見直すことを提案する。
著者紹介 1954年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士後期課程退学。明治大学情報コミュニケーション学部教授。専攻は行動経済学、ミクロ経済学。著書に「行動経済学」など。
件名 行動経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なんでこんなの買っちゃったんだろう?世の中は、あなたに“反射的に”お金を使わせたがっている!?あなただけが損をしない方法!行動経済学の第一人者が分かりやすく解説!!
(他の紹介)目次 第1章 なんでこんなの買っちゃったんだろう―クリティカル・シンキング
第2章 ダイエットはなぜ失敗する?―計画の錯誤
第3章 得するよりも損したくない―損失回避
第4章 ないと困るけど、あると怖いもの―お金の魔力
第5章 「みんなやっていること」に乗っかりますか―同調性
第6章 「相手を信じる」社会は強い―信頼と協力
第7章 世の中はリスクにあふれている―安全と安心
第8章 お金で幸福は買えるのか?―行動経済学と幸せ
(他の紹介)著者紹介 友野 典男
 明治大学情報コミュニケーション学部教授。1954年埼玉県生まれ。早稲田大学商学部卒業。同大学大学院経済学研究科博士後期課程退学。2004年より現職。専攻は理論経済学(行動経済学・ミクロ経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。