検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヤコブソン・セレクション   平凡社ライブラリー  

著者名 ロマン・ヤコブソン/著   桑野 隆/編訳   朝妻 恵里子/編訳
出版者 平凡社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119767374804/ヤ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロマン・ヤコブソン 桑野 隆 朝妻 恵里子
2015
804 804
言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000993657
書誌種別 図書
書名 ヤコブソン・セレクション   平凡社ライブラリー  
書名ヨミ ヤコブソン セレクション 
著者名 ロマン・ヤコブソン/著
著者名ヨミ ロマン ヤコブソン
著者名 桑野 隆/編訳
著者名ヨミ クワノ タカシ
著者名 朝妻 恵里子/編訳
著者名ヨミ アサズマ エリコ
出版者 平凡社
出版年月 2015.11
ページ数 382p
大きさ 16cm
分類記号 804
分類記号 804
ISBN 4-582-76834-3
内容紹介 言語学・詩学から芸術まで、汎分野における構造分析の発展に多大な貢献をしたヤコブソン。「詩人たちを浪費した世代」「ゼロ記号」など、本邦初紹介の5篇を含む全11篇の論考の新訳を収録する。
著者紹介 1896〜1982年。モスクワ生まれ。20世紀を代表する言語学者のひとり。音韻論分野における成果で知られ、文化記号論においても先駆者的役割を果たす。著書に「一般言語学」など。
件名 言語学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ロシア・フォルマリズムから構造主義・文化記号論、そして、具体性に裏打ちされた脱領域的言語科学へ。「惰性化した日常生活」を痛罵し、つねに「新しいもの」を求め、挑発的論考を発表しつづけた批判精神。一般言語学、比較対照言語学、音韻論、詩学、文学研究、記号論、フォークロア、神話学、失語症、児童言語…、多岐にわたるヤコブソンの知の懐に遊び、生涯アヴァンギャルドたるその気概を知る最良の一冊。
(他の紹介)目次 詩人たちを浪費した世代
プーシキンの象徴体系における彫像
言語の二つの面と失語症の二つのタイプ
言語学と詩学
翻訳の言語学的側面について
言語学的意味論の問題
言語の本質の探究
人間言語の基本的特徴
ゼロ記号
なぜ「ママ」と「パパ」なのか
アインシュタインと言語科学
(他の紹介)著者紹介 ヤコブソン,ロマン
 1896‐1982。20世紀を代表する言語学者のひとり。モスクワ生。モスクワ大学在学中にボガトゥイリョフらとモスクワ言語学サークルを結成。ペテルブルグのオポヤズ(詩的言語研究会)と連携し、のちにロシア・フォルマリズムと呼ばれる詩学運動を展開。同時代のロシア・アヴァンギャルド芸術運動とも深くかかわり、自身も超意味言語による詩を書く。1920‐39年はチェコスロヴァキア滞在。26年にはプラハ言語学サークルをトゥルベツコイ、マテジウス、ムカジョフスキーらと結成、機能構造主義言語学を発展させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑野 隆
 1947年生。早稲田大学教授。専攻はロシアの文化・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝妻 恵里子
 慶應義塾大学専任講師。専攻は言語学、記号論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。