蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310175011 | 501.8/タ/ | 2階図書室 | ART-318 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000857507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
takram design engineering|デザイン・イノベーションの振り子 現代建築家コンセプト・シリーズ |
書名ヨミ |
タクラム デザイン エンジニアリング デザイン イノベーション ノ フリコ |
著者名 |
田川 欣哉/著
|
著者名ヨミ |
タガワ キンヤ |
著者名 |
渡邉 康太郎/著 |
著者名ヨミ |
ワタナベ コウタロウ |
著者名 |
緒方 壽人/著 |
著者名ヨミ |
オガタ ヒサト |
出版者 |
LIXIL出版
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
81,73p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
501.83
|
分類記号 |
501.83
|
ISBN |
4-86480-012-9 |
内容紹介 |
創造と変革に取り組む、クリエイティブ・イノベーション・ファーム、takram。彼らの考える「デザイン・エンジニア」の定義や行動様式、活用しているメソッドやプロセスを解説し、実際のプロジェクトを紹介する。 |
件名 |
デザイン(工業) |
言語区分 |
英語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1章 コンテキスト(デザイン・ヒストリー 問題の性質) 第2章 コンセプト(デザイン・エンジニア 振り子の思考) 第3章 メソドロジー(プロトタイピング ストーリー・ウィーヴィング プロブレム・リフレーミング) 第4章 ものづくりとものがたり(ミミクリーズ ひとひ VELDT SERENDIPTY プロトタイピングの現場 プロジェクトリスト2006〜2014) |
内容細目表
前のページへ