山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電子回路ハンドブック     

著者名 藤井 信生/編集   関根 慶太郎/編集   高木 茂孝/編集   兵庫 明/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117121368R549.3/デ/2階図書室126B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
549.3 549.3
トレーニング 瘦身法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600338707
書誌種別 図書
書名 電子回路ハンドブック     
書名ヨミ デンシ カイロ ハンドブック 
著者名 藤井 信生/編集
著者名ヨミ フジイ ノブオ
著者名 関根 慶太郎/編集
著者名ヨミ セキネ ケイタロウ
著者名 高木 茂孝/編集
著者名ヨミ タカギ シゲタカ
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.6
ページ数 15,440,5p
大きさ 27cm
分類記号 549.3
分類記号 549.3
ISBN 4-254-22147-9
内容紹介 アナログ電子回路に関する、きわめて基礎的な部分から高度な回路設計技術までの必要な知識を、第一線で活躍する研究者や技術者が執筆した総合ハンドブック。初学者から技術者に至るまで、幅広く利用可能な内容となっている。
著者紹介 東京工業大学大学院理工学研究科電子物理工学専攻教授。
件名 電子回路-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時間に追われるサラリーマンでも、1分間からスタートできる!スポーツジムで、激しい筋肉トレーニングなどしなくても、無理なく、わずかな期間で、お腹周りのサイズダウンに成功する、本当に正しいトレーニング法を紹介する本。
(他の紹介)目次 プロローグ 期間限定のダイエットは、効果も期間限定
第1章 男がメタボ化する本当のワケ
第2章 お腹凹ませのキーワード
第3章 実践編「かんたん体幹・コア体操」
第4章 体を活発に動かす習慣づくり
第5章 習慣にしたい食事のルール
第6章 かんたんながらスロトレ&無理のない有酸素運動
第7章 オフィスで行いたい体ほぐし
エピローグ 「一生もののメタボ対策」で、ロコモ対策を
(他の紹介)著者紹介 谷本 道哉
 1972年、静岡県生まれ。近畿大学生物理工学部人間工学科准教授。国立健康・栄養研究所客員研究員(兼任)。大阪大学工学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門は身体運動科学、筋生理学。スポーツ・トレーニング、健康運動指導の現場に精通した研究者であることをモットーとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 直方
 1955年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。理学博士。専門は身体運動科学、筋生理学。日本を代表する筋生理学者として活躍。また、ボディビルダーとしても81年ボディビル世界選手権3位、82年ミスターアジア優勝など、輝かしい実績を誇る。エクササイズと筋肉の関係から、健康や老化防止等について解説。その分かりやすい理論と独自のエクササイズ法がテレビ、雑誌、新聞など多くのメディアで評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。