検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

信長の政略 信長は中世をどこまで破壊したか    

著者名 谷口 克広/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119286813210.4/タ/1階図書室33B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.47 210.47
織田 信長 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000684951
書誌種別 図書
書名 信長の政略 信長は中世をどこまで破壊したか    
書名ヨミ ノブナガ ノ セイリャク 
著者名 谷口 克広/著
著者名ヨミ タニグチ カツヒロ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.7
ページ数 299p
大きさ 19cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-05-405710-4
内容紹介 中世の闇を打ち破り、安土・桃山時代を切り開いた革命児といわれる信長は、はたしてどこまで中世を破壊することができたのか? 信長研究の第一人者が、広く信長の事績を研究し、真の信長像を提示する。
著者紹介 1943年北海道生まれ。戦国史研究家。岐阜市信長資料集編集委員会委長。著書に「織田信長家臣人名辞典」「信長と家康」など。
件名 日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代
個人件名 織田 信長
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第一人者が信長研究の最前線を総括!!これが「真の信長像」だ!!外交・軍事から流通・都市政策までを徹底検証!
(他の紹介)目次 信長の天下布武への道
第1部 周囲に対する政略(外交と縁組政策
室町幕府と信長
朝廷と信長
宗教勢力と信長)
第2部 統一戦争へ向けた政略(信長の家臣団統制
信長の居城とその移転政策
信長の戦略と戦術)
第3部 民衆統治に関する政略(土地に関する政策
商工業・交通に関する政策
町に関する政策
信長の政略を総括する)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。