検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

いま、「憲法改正」をどう考えるか 「戦後日本」を「保守」することの意味    

著者名 樋口 陽一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012860732323/ヒ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012820901323/ヒ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 9012522976323/ヒ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900242541323/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 陽一
2013
憲法-日本 憲法改正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000672235
書誌種別 図書
書名 いま、「憲法改正」をどう考えるか 「戦後日本」を「保守」することの意味    
書名ヨミ イマ ケンポウ カイセイ オ ドウ カンガエルカ 
著者名 樋口 陽一/著
著者名ヨミ ヒグチ ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.5
ページ数 7,177p
大きさ 19cm
分類記号 323.12
分類記号 323.12
ISBN 4-00-022200-6
内容紹介 安倍首相が意欲を示す「憲法改正」の憲法観、歴史観にはどのような特徴があるのか。日本社会がこれまで憲法をめぐる問題にどう向き合ってきたのかを確かめた上で、自民党「改正草案」の持つ意味を読み解く。
著者紹介 1934年仙台生まれ。東北大学法学部卒業。東京大学法学部、上智大学法学部、早稲田大学法学部などで教授・客員教授を歴任。憲法専攻。日本学士院会員。著書に「憲法という作為」など。
件名 憲法-日本、憲法改正
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 安倍首相が意欲を示す「憲法改正」。その憲法観・歴史観にはどのような特徴があるのか。明治以来の憲法論議や戦前の立憲政治の経験、戦後憲法史をふり返りながら、日本社会がこれまで憲法をめぐる問題にどのように向き合ってきたのかを考える。その上で、自民党「改正草案」の持つ意味を読み解く。現在の改憲論はこの社会をどのような方向へ連れてゆこうとしているのか。
(他の紹介)目次 1 “憲政”としての戦前と“憲法”としての戦後(戦前―“立憲主義”は指導層の共通認識だった
戦後―“個人”の解放が憲法理念となる)
2 戦後憲法史をどう見定めるか(「憲法形骸化」論が見落してきたもの
改憲論の現在―その中での二〇一二年自民党「改正草案」)
3 日本の憲法体験が持つ意味(いま改憲を「決めさせない」こと―「決める政治」に流されないで
世界から受けとったものと世界に向けて返すもの―“普遍”を求めることと“伝統”への愛着と)
(他の紹介)著者紹介 樋口 陽一
 1934年仙台生まれ。憲法専攻。1957年東北大学法学部卒業。東北大学法学部、パリ第2大学、東京大学法学部、上智大学法学部、早稲田大学法学部などで教授・客員教授を歴任。日本学士院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。