蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新恐竜伝説 最古恐竜エオラプトルから恐竜人類まで、恐竜学の最先端!
|
著者名 |
金子 隆一/著
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1993.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6011802938 | 457/カ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9011885333 | 457/カ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本写真史 : 写真雑誌1874-…
金子 隆一/[著…
日本は写真集の国である
金子 隆一/著,…
国宝ロストワールド : 写真家たち…
岡塚 章子/著,…
植田正治作品集
植田 正治/著,…
岡村昭彦の写真 : 生きること死ぬ…
岡村 昭彦/[撮…
植田正治のつくりかた
植田 正治/著,…
この一冊でiPS細胞が全部わかる
金子 隆一/著,…
アナザー人類興亡史 : 人間になれ…
金子 隆一/著,…
恐竜の世界 : 恐竜発掘の歴史から…
金子 隆一/監修
日本写真集史1956-1986
金子 隆一/著,…
Mind's Eye : 心の眼 …
稲越 功一/著,…
知られざる日本の恐竜文化
金子 隆一/[著…
恐竜化石のひみつ
金子 隆一/監修…
面白いほどよくわかる宇宙の不思議 …
金子 隆一/著,…
木村伊兵衛のパリ
木村 伊兵衛/著…
植田正治写真集:吹き抜ける風
植田 正治/著,…
恐竜世界のひみつ
金子 隆一/監修…
最新恐竜学レポート
金子 隆一/著
定本木村伊兵衛
木村 伊兵衛/著…
新世紀未来科学
金子 隆一/著
おじいちゃんの北海道中記
金子 隆一/著
大絶滅。
金子 隆一/著
ファースト・コンタクト : 地球外…
金子 隆一/著
ヒトとアリどちらが働き者か : 時…
金子 隆一/著
哺乳類型爬虫類 : ヒトの知られざ…
金子 隆一/著
図解クローン・テクノロジー : “…
金子 隆一/著
軌道エレベータ : 宇宙へ架ける橋
石原 藤夫/共著…
ヒトはどこまで進化するのか : ダ…
金子 隆一/著
テラフォーミング : <異星地球化…
金子 隆一/著
最新恐竜事典 : 分類・生態・謎・…
金子 隆一/編
翼竜の謎 : 翼竜・首長竜・魚竜の…
金子 隆一/[ほ…
大進化する「進化論」 : 生命の企…
金子 隆一/著,…
恐竜学のすすめ
金子 隆一/著
恐竜大絶滅の謎 : 6500万年前…
金子 隆一/著
もっとわかる進化論 : 生命誕生か…
金子 隆一/著
よくわかる宇宙論 : ニュートンの…
金子 隆一/著
恐竜大論争!
金子 隆一/編
日本近代写真の成立 : 関東大震災…
金子 隆一/[ほ…
スペース・ツアー
金子 隆一/著
SFキイ・パーソン&キイ・ブック
石原 藤夫/著,…
前へ
次へ
戦争と法 : 命と暮らしは守られる…
永井 幸寿/著
八月革命と国民主権主義 : 他五篇
宮沢 俊義/著,…
論争から読み解く日本国憲法
倉持 孝司/編著…
不確実な時代を生きる武器としての憲…
大城 聡/著
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
14歳から考える恒久平和のつくり方
花岡 しげる/著
トピックからはじめる統治制度 : …
笹田 栄司/著,…
憲法
樋口 陽一/著
憲法の学校 : 親権、校則、いじめ…
木村 草太/著
憲法と行政法の交差点
神橋 一彦/著,…
昭和天皇の敗北 : 日本国憲法第一…
小宮 京/著
憲法学読本
安西 文雄/著,…
憲法第九条 : 戦争放棄条項をめぐ…
中村 克明/著
憲法からよむ政治思想史
高山 裕二/著
日本国憲法と政党
小野 善康/著
国想い夢を紡いで : 「経綸塾」「…
中山 恭子/編
九条の何を残すのか : 憲法学界の…
木村 晋介/著
はじめの一歩法学・憲法
松原 幸恵/編著…
表現者のための憲法入門
志田 陽子/著
目で見る憲法
初宿 正典/編著…
ないとどうなる?日本国憲法 …第2巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第1巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第3巻
木村 草太/監修
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!…
伊藤 賀一/監修
平和に生きる権利は国境を超える :…
猫塚 義夫/著,…
憲法
芦部 信喜/著
「戦争への道」ではなく「平和への道…
高橋 信敏/著
わたしはきめた : 日本の憲法最初…
白井 明大/詩訳…
マンガでわかる!小学生のくらしと日…
木村 草太/監修…
自衛隊も米軍も、日本にはいらない!…
花岡 蔚/著
憲法
伊藤 真/監修,…
憲法九条論争 : 幣原喜重郎発案の…
笠原 十九司/著
憲法判例50!
上田 健介/著,…
日本国憲法を学ぶ
橋本 基弘/著
世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせ…
大門 正克/著
日本国憲法
松井 茂記/著
吾輩は後期高齢者の日本国憲法である
西 修/著
憲法についての素朴な疑問 : なに…
東 裕/著
伊藤真の憲法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
憲法からよむ政治思想史
高山 裕二/著
はじめての憲法総論・人権
尾崎 哲夫/著
自衛隊と憲法 : 危機の時代の憲法…
木村 草太/著
検証内閣法制局の近現代史
倉山 満/著
忘れられた日本憲法 : 私擬憲法か…
畑中 章宏/著
憲法
鵜飼 信成/著
日本国憲法
齋藤 陽道/写真
日本国憲法で鬼ケ島を救え! : 憲…
河村 万理/マン…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000763455 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新恐竜伝説 最古恐竜エオラプトルから恐竜人類まで、恐竜学の最先端! |
書名ヨミ |
シン キョウリュウ デンセツ |
著者名 |
金子 隆一/著
|
著者名ヨミ |
カネコ リュウイチ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
457.87
|
分類記号 |
457.87
|
ISBN |
4-15-203561-7 |
件名 |
恐竜 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界に先がけた理想として敗戦国日本にもたらされた憲法9条。だがその9条とのあいだに、私たち日本人は生きた関係を築けずにきた。原初からの問いを育てることができなかったからだ。もし9条が役に立ちうるとすれば、それを生かすのにいま、何が必要なのか―。日米安保条約締結から、改憲派・護憲派の二項対立が形成される高度成長期をへて、冷戦終結後、対米従属を深め混迷にいたる現在まで。戦後史の深層を丹念に掘り起こし、ゼロからの問いを提起する。『9条入門』の後半として書き下ろされた、著者さいごの提言。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日米安保条約と憲法9条―1950年代(改憲論の登場) 第2部 安保闘争と日米安定期―1960〜80年代(さまざまな護憲論 折り返し地点―保守系ハト派の護憲型政治) 第3部 冷戦終結から日本の閉塞へ―1990年代以降(冷戦以後の日米安保 21世紀と凋落のはじまり 歴史像の改定―捨象される経験の核心) おわりに 憲法9条/使用法 |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 典洋 1948‐2019年。文芸評論家。早稲田大学名誉教授。東京大学文学部仏文科卒業。著書に『戦後入門』(ちくま新書)、『敗戦後論』(ちくま学芸文庫、伊藤整文学賞受賞)、『アメリカの影』『戦後的思考』(講談社文芸文庫)、『言語表現法講義』(岩波書店、新潮学芸賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ