検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

世界認識の方法   中公文庫  

著者名 吉本 隆明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119040053309.3/ヨ/1階文庫91一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明
2012
309.3 309.3
マルクス主義 歴史哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000570774
書誌種別 図書
書名 世界認識の方法   中公文庫  
書名ヨミ セカイ ニンシキ ノ ホウホウ 
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
版表示 改版
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.8
ページ数 207p
大きさ 16cm
分類記号 309.3
分類記号 309.3
ISBN 4-12-205687-9
内容紹介 新しい歴史理念の構築を目ざす著者が、マルクス理論の有効性をめぐるミシェル・フーコーとの激論を機に、ヘーゲルから構造主義までの思想課題を検討し、あわせて自己の思索的営為のすべてを語る。
件名 マルクス主義、歴史哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新しい歴史理念の構築を目ざす著者が、マルクス理論の有効性をめぐるミシェル・フーコーとの激論を機に、ヘーゲルから構造主義までの思想課題を検討し、あわせて自己の思索的営為のすべてを語る。
(他の紹介)目次 世界認識の方法
歴史・国家・人間
世界史のなかのアジア
表現概念としての“疎外”
(他の紹介)著者紹介 吉本 隆明
 1924(大正13)年、東京生まれ。詩人、文芸評論家、思想家。東京工業大学電気化学科卒業。52年『固有時との対話』を発行し、詩人として出発。その後、思想家・評論家として精力的に活動し、「戦後思想界の巨人」と呼ばれる。2012年3月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。