検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

渋沢栄一  1  算盤篇 

著者名 鹿島 茂/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118599018289.1/シ/11階図書室35B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012990853289/シ/1図書室2B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島 茂
2011
289.1 289.1
渋沢 栄一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000369124
書誌種別 図書
書名 渋沢栄一  1  算盤篇 
書名ヨミ シブサワ エイイチ 
著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.1
ページ数 477p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-16-373580-1
内容紹介 商売にもっとも必要な「信用」こそが、渋沢栄一が生み出した最大のヒット商品だった。彼はいかにして「信用」を生み出し、近代日本に定着させたのか。渋沢栄一の生涯を描ききる。『月刊公論』『諸君!』掲載を書籍化。
著者紹介 1949年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀フランス文学。「馬車が買いたい!」でサントリー学芸賞など、受賞多数。
個人件名 渋沢 栄一
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 豪農の家に生まれた渋沢栄一は、一橋(徳川)慶喜に仕え武士となり、慶喜の弟・徳川昭武とパリ万博への参加を命じられる。そしてパリの地で「資本主義のシステム」の本質を見抜く。幕府が崩壊したためやむなく帰国、不本意ながら仕えることになった新政府で、「円」の導入など金融政策に次々関与する。明治六年、本当の国力をつけるためには民間の力が必要だと考えた渋沢は、大蔵省を辞め、「民」を育成するための生涯を送ることになる。
(他の紹介)目次 第1章 渋沢なくして日本の奇跡はなかった(近代的資本主義へのジャンプ
武士にならなかった父 ほか)
第2章 パリで西洋文明の本質を見抜く(「産業皇帝」ナポレオン三世の演説
フリュリ・エラールとの出会い ほか)
第3章 大蔵官僚として「円」を造る(慶喜との再会
最初の「株式会社」商法会所 ほか)
第4章 日本の資本主義を興す(「私」を結集せよ
三井入りを断る ほか)
(他の紹介)著者紹介 鹿島 茂
 1949年神奈川県横浜市生れ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、明治大学国際日本学部教授。専門の十九世紀フランス文学に留まらず幅広い分野で執筆活動を行っている。『馬車が買いたい!』(白水社)でサントリー学芸賞、『子供より古書が大事と思いたい』(青土社)で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。