検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歌舞伎の見方   角川選書  

著者名 渡辺 保/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118012277774/ワ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 保
2009
774.04 774.04
歌舞伎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000176742
書誌種別 図書
書名 歌舞伎の見方   角川選書  
書名ヨミ カブキ ノ ミカタ 
著者名 渡辺 保/著
著者名ヨミ ワタナベ タモツ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.7
ページ数 234p
大きさ 19cm
分類記号 774.04
分類記号 774.04
ISBN 4-04-703432-7
内容紹介 歌舞伎の魅力の源泉は「官能のしたたり」である。「助六」「忠臣蔵」「寺子屋」「熊谷陣屋」など40余の演目を中心に、歌舞伎ならではの演出や見どころ、役者の魅力などを紹介する。
著者紹介 1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。演劇評論家。「女形の運命」で芸術選奨文部大臣新人賞、「忠臣蔵」で平林たい子文学賞、「娘道成寺」で読売文学賞を受賞するなど、受賞多数。
件名 歌舞伎
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 歌舞伎鑑賞に必要なのは知識ではない。学ばなければならないことがあるとすれば、出雲のお国以来続いている感覚の源泉だけだ。この魅力の源泉「官能のしたたり」は、役者のなかにも、音楽のなかにも、小さな道具のなかにも隠れている。「助六」(「助六由縁江戸桜」)、「忠臣蔵」(「仮名手本忠臣蔵」)、「寺子屋」(「菅原伝授手習鑑」)、「熊谷陣屋」(「一谷嫩軍記」)など40余の演目を中心に、歌舞伎ならではの演出や見どころ、役者の魅力を妙趣に富む文章で紹介する、至上の歌舞伎鑑賞案内。
(他の紹介)目次 「対面」の秘密 寿曾我対面
「暫」―隈取りの美しさ 暫
「勧進帳」―その魅力 勧進帳
廓の夜更け―「助六」の星 助六由縁江戸桜
別火物忌―菅丞相 菅原伝授手習鑑
荒事のたのしさ―「車引」 菅原伝授手習鑑
桜の肩入れ―「賀の祝」 菅原伝授手習鑑
ハラと性根―「寺子屋」の松王丸 菅原伝授手習鑑
時代と世話―「鮓屋」 義経千本桜
けれんと涙―狐忠信 義経千本桜〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 渡辺 保
 1936年、東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、東宝演劇部企画室を経て、演劇評論家。『女形の運命』で芸術選奨文部大臣新人賞、『忠臣蔵』で平林たい子文学賞、また同書と『俳優の運命』で河竹賞、『娘道成寺』で読売文学賞、『四代目市川団十郎』で芸術選奨文部大臣賞、『黙阿弥の明治維新』で読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。