検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心とからだのデトックス     

著者名 原 久子/著
出版者 春秋社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118601780498.3/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
498.3 498.3
健康法 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000159365
書誌種別 図書
書名 心とからだのデトックス     
書名ヨミ ココロ ト カラダ ノ デトックス 
著者名 原 久子/著
著者名ヨミ ハラ ヒサコ
出版者 春秋社
出版年月 2009.5
ページ数 2,212p
大きさ 19cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-393-36500-7
内容紹介 体の指揮者は私たちの意識です。自分が無意識のうちに何を細胞に命令しているかで、健康になったり、病気になったりするのです-。心と体のメカニズムについての教えと、心と体をデトックスするための実践方法を紹介します。
著者紹介 武蔵野音楽大学、東京高等鍼灸学校卒業。原アカデミー代表。名誉心理学博士(U.S.A.)。著書に「感謝力」「心の曇りが晴れる本」など。
件名 健康法、精神衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「心身ともにいつまでも健康で若々しくありたい」という、すべての人の願いを叶えるための秘訣が満載。身体面のみならず、呼吸法や内観瞑想、イメージングなどによる精神面のデトックス(心の浄化)の大切さも説かれている。
(他の紹介)目次 第1章 心身の癒しのメカニズム(心と体の深い関係
自分の思いが細胞に刻印される
体を癒す免疫力
イメージの力で若返りスリムになる)
第2章 心の浄化とストレスの関係(心の持ち方で体も変わる
心の浄化の大切さ
自律訓練法
癒しのための祈りの言葉とビジョンの描き方)
第3章 心と体を癒す処方箋(免疫力の向上とひまし油湿布
心と体が癒される食事法
心身のデトックス(排毒方法)
心と体を癒す運動法
慢性や生活習慣病の原因になる「冷え」)
付録 体験談
(他の紹介)著者紹介 原 久子
 武蔵野音楽大学卒業、東京高等鍼灸学校卒業。幼少の頃からの虚弱体質を呼吸法と瞑想によって克服。さらに心の世界の探究を重ね、独自のヒーリング法と心の浄化を通して、理想・希望が実現するスーパーメソッド(真我実現セミナー)を考案する。現在、原アカデミー代表。名誉心理学博士(U.S.A)。セミナーや講演活動を行い、日本の精神世界の指導者的立場にある一人として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。