検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マス・コミュニケーション概論     

著者名 清水 英夫/著   林 伸郎/著   武市 英雄/著   山田 健太/著
出版者 学陽書房
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118003706361.4/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 英夫 林 伸郎 武市 英雄 山田 健太
2009
361.453 361.453
マス コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000157113
書誌種別 図書
書名 マス・コミュニケーション概論     
書名ヨミ マス コミュニケーション ガイロン 
著者名 清水 英夫/著
著者名ヨミ シミズ ヒデオ
著者名 林 伸郎/著
著者名ヨミ ハヤシ ノブオ
著者名 武市 英雄/著
著者名ヨミ タケイチ ヒデオ
版表示 [2009]新版
出版者 学陽書房
出版年月 2009.5
ページ数 261p
大きさ 21cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-313-41052-7
内容紹介 現代社会におけるマス・コミュニケーションについて、ジャーナリズムの特徴、世論とマスコミ、表現の自由と責任といった視点からわかりやすく解説。デジタル関連の記述を大幅に加筆した新版。
著者紹介 1922年東京生まれ。青山学院大学名誉教授。弁護士。著書に「出版学と出版の自由」など。
件名 マス コミュニケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 はじめに 現代社会とマス・コミュニケーション
第1章 コミュニケーションの理論
第2章 ジャーナリズムの特徴
第3章 世論とマスコミ
第4章 産業としてのマス・メディア
第5章 表現の自由と責任
第6章 世界のマス・メディア
(他の紹介)著者紹介 清水 英夫
 1922年東京に生まれる。1947年東京大学法学部卒後、中央公論社、日本評論社の編集者を経て、72年青山学院大学法学部教授、法学博士。映倫管理委員会委員長、日本出版学会会長、放送倫理・番組向上機構理事長などを歴任。現在、青山学院大学名誉教授、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 伸郎
 1932年東京に生まれる。1957年東京大学大学院社会学専攻修士課程修了後、日本新聞協会を経て立教大学社会学部教授、日本出版学会副会長、川崎市社会教育委員を歴任。現在、立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武市 英雄
 1937年東京に生まれる。1960年上智大学文学部卒後、70年まで読売新聞記者。67―68年ミネソタ大学大学院(ジャーナリズム専攻)へ、フルブライト留学。70年上智大学新聞学科専任講師、アテネオ・デ・マニラ大学客員教授、ミズーリ、ミネソタ、アイオワ大学客員研究員、上智大学新聞学科教授、日本マス・コミュニケーション学会と日本時事英語学会の各元会長。現在、大妻女子大学教授、上智大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 健太
 1959年京都に生まれる。1984年青山学院大学法学部卒後、日本新聞協会に入社。英国エセックス大学国際人権法研究所客員研究員、日本新聞博物館学芸員。社団法人自由人権協会理事・事務局長。現在、専修大学准教授、日本出版学会理事、日本マス・コミュニケーション学会理事、日本ペンクラブ理事・言論表現委員会委員長、BPO放送人権委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。