検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

6歳のお嫁さん 亡き娘から託された「いのちの授業」    

著者名 鈴木 中人/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012636436114/ス/図書室1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513433424114/ス/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012647165114/ス/図書室01a一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410237536114/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
114.2 114.2
生命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000116053
書誌種別 図書
書名 6歳のお嫁さん 亡き娘から託された「いのちの授業」    
書名ヨミ ロクサイ ノ オヨメサン 
著者名 鈴木 中人/著
著者名ヨミ スズキ ナカト
出版者 実業之日本社
出版年月 2009.1
ページ数 213p
大きさ 19cm
分類記号 114.2
分類記号 114.2
ISBN 4-408-10752-3
内容紹介 ごく平凡なサラリーマンだった著者が、小児がんで6歳の愛娘を失う悲しみを経て、「いのち」を語り始めた。生きるとは、死ぬとは、いのちとは、家族とは-。会社を辞めて伝え続ける感動のメッセージ。
著者紹介 1957年愛知県生まれ。社会福祉士。92年長女の小児がん発病を機に、小児がんの支援活動や「いのちの授業」等に取組む。「いのちをバトンタッチする会」設立。
件名 生命
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ごく平凡なサラリーマンだった著者が、愛娘を失う悲しみを経て、「いのち」を語り始めた。生きるとは、死ぬとは、いのちとは、家族とは―会社を辞めて伝え続ける感動の「メッセージ」。
(他の紹介)目次 第1章 小さないのちのお話
第2章 「いのちの授業」を始めた理由
第3章 いのちを育むために大切にしたい10のこと(身近な人の死に触れる―機械がピッピッピッ、ピッーとなって、お姉ちゃん死んじゃった
「生かされている」ことを実感する―死んでいく人がどうしてそんなに優しいのだろう
子どもに誕生物語を語る―生まれてきてくれてありがとう、生んでくれてありがとう
困難を抱える人への「いのちの目線」―「死にたい」と何度も机に彫りました ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 中人
 1957年愛知県生まれ。81年(株)デンソー入社。92年長女の小児がん発病を機に、小児がんの支援活動や「いのちの授業」等に取組む。05年会社を早期退職し、「いのちをバトンタッチする会」を設立。「いのちの授業」や講演には、3年間で8万人が参加。04年、08年にNHK「ラジオ深夜便こころの時代」に出演。愛知県「命を大切にする教育」研究会委員(05年)。愛知県がん対策推進計画委員会委員(07年)。社会福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。