検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

日々の器     

著者名 祥見 知生/写真と文
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513427491596.9/シ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113011896596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113009525596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 南区民6113020892596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西区民7113004902596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新琴似新川2213006527596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 苗穂・本町3413012620596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 北白石4413016900590/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 もいわ6313010164596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
596.9 596.9
食器 陶磁器-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000095882
書誌種別 図書
書名 日々の器     
書名ヨミ ヒビ ノ ウツワ 
著者名 祥見 知生/写真と文
著者名ヨミ ショウケン トモオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.11
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 596.9
分類記号 596.9
ISBN 4-309-27060-9
内容紹介 かけがえのない日々の食卓に、素朴で美しく作り手の思いが伝わる器を使いたい-。こよなく器を愛する著者が、さまざまな作り手の作品を紹介しながら、こころに響く器との出合い方、付き合い方を伝える。
著者紹介 北海道生まれ。うつわ祥見・祥見知生編集室主宰。こどものうつわ展、ごはんのうつわ展などテーマ性のある展覧会を各地で開く。著書に「うつわ日和」「セツローさん」など。鎌倉在住。
件名 食器、陶磁器-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 土の器でごはんを食べる、ただそれだけのことが、人のこころを癒すこともある。かけがえのない日々の食卓に、素朴で美しく作り手の思いが伝わる器。こよなく器を愛する著者が贈る、器との出合い方、付き合い方。
(他の紹介)目次 第1章 ごはんの器(めし碗―美しく素朴なもの
鉢―おおらかに料理を受け止める ほか)
第2章 器を愛する(ひとつの幸福
台所の背中 ほか)
第3章 時を経た器(村木雄児さんの粉引き小皿
村木雄児さんの三島皿 ほか)
第4章 うつわびとを訪ねて(横山拓也―風景のなかに自ずと然る
尾形アツシ―土を知り、土と向き合う ほか)
器を使い、食べるを伝える(東京で食にかかわる者として―明峯牧夫さん(西荻窪・たべごと屋のらぼう)
一汁一菜にこめるもの―イチカワヨウスケさん(鎌倉・なると屋+典座))
(他の紹介)著者紹介 祥見 知生
 北海道生まれ。鎌倉在住。こどものうつわ展、ごはんのうつわ展など、テーマ性のある展覧会を各地で開く。2005年『うつわ日和。』(ラトルズ)を出版。以来、自然光で写した写真とともに独自のスタイルで本を作る。うつわ祥見・祥見知生編集室主宰。日記「器と本と旅と。」を更新中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。