検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

議論好きなインド人 対話と異端の歴史が紡ぐ多文化世界

著者名
著者名:アマルティア・セン/著 佐藤 宏/訳
出版者
出版者:明石書店 出版年月:2008.7
議論好きなインド人 対話と異端の歴史が紡ぐ多文化世界
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
神秘主義、宗教原理主義、核兵器、IT産業や暗算力ばかりが話題になるインド。しかしインドには、3000年もの歴史の中で培われた、民主主義の水脈がある。ノーベル経済学賞受賞者が、真に学ぶべきインドを解き明かす。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1008000055234
書誌種別
図書
著者名
アマルティア・セン/著
著者名ヨミ
アマルティア セン
出版者
明石書店
出版年月
2008.7
ページ数
686p
大きさ
20cm
ISBN
4-7503-2795-2
分類記号
302.25
分類記号
302.25
書名
議論好きなインド人 対話と異端の歴史が紡ぐ多文化世界    
書名ヨミ
ギロンズキ ナ インドジン 
副書名
対話と異端の歴史が紡ぐ多文化世界
副書名ヨミ
タイワ ト イタン ノ レキシ ガ ツムグ タブンカ セカイ
著者紹介
1933年インド生まれ。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに進み経済学博士号取得。ハーヴァード大学教授。98年ノーベル経済学賞受賞。著書に「貧困と飢饉」「不平等の再検討」など。
件名1
インド

資料情報

1
所蔵館 
中央図書館 
請求記号 
302.2/セ/ 
所蔵棚番号 
37A 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
0117639088 
配架場所 
1階図書室 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 
2
所蔵館 
西岡 
請求記号 
302/セ/ 
所蔵棚番号 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
5012626189 
配架場所 
図書室 
資料種別 
一般図書 
状態 
貸出中 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。