検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

手にとるように宗教がわかる本     

著者名 島田 裕巳/監修   世界思想史研究会/編
出版者 かんき出版
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117629261160/テ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012660298160/テ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 裕巳 世界思想史研究会
2008
160 160
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000054620
書誌種別 図書
書名 手にとるように宗教がわかる本     
書名ヨミ テ ニ トル ヨウニ シュウキョウ ガ ワカル ホン 
著者名 島田 裕巳/監修
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
著者名 世界思想史研究会/編
著者名ヨミ セカイ シソウシ ケンキュウカイ
出版者 かんき出版
出版年月 2008.6
ページ数 349p
大きさ 19cm
分類記号 160
分類記号 160
ISBN 4-7612-6525-0
内容紹介 三大宗教をはじめとする世界の宗教を、歴史・文化的背景から説き起こした入門書。信仰心と縁起かつぎの違い、政治・戦争と宗教の関係、日本人の宗教観などについてわかりやすく解説する。
件名 宗教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 前世と来世、自殺者増加、宗教とお金、仏像ブーム、スピリチュアルブーム…日本人が気になる魂や輪廻のこと&世界の宗教常識を徹底チェック。
(他の紹介)目次 プロローグ 「宗教」とは何か
1 「宗教」はどうやって成立したか
2 ユダヤ教・キリスト教の世界
3 イスラム教の世界
4 仏教の世界
5 日本の宗教はどう変化してきたか
6 日常にある宗教


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。