検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代経済学の潮流  2007   

著者名 市村 英彦/編   伊藤 秀史/編   小川 一夫/編   二神 孝一/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117493510331/ゲ/07書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
331.04 331.04
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700444830
書誌種別 図書
書名 現代経済学の潮流  2007   
書名ヨミ ゲンダイ ケイザイガク ノ チョウリュウ 
著者名 市村 英彦/編
著者名ヨミ イチムラ ヒデヒコ
著者名 伊藤 秀史/編
著者名ヨミ イトウ ヒデシ
著者名 小川 一夫/編
著者名ヨミ オガワ カズオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2007.9
ページ数 10,297p
大きさ 22cm
分類記号 331.04
分類記号 331.04
ISBN 4-492-31379-4
内容紹介 日本経済学会の2006年度秋季大会で発表された論文のなかから7論文を掲載するとともに、「経済学は「失われた10年」から何を学んだか」「市場経済のインフラストラクチャー」を扱ったパネル・ディスカッションを収録。
著者紹介 東京大学所属。
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 経済学の各分野への応用可能性を探る。日本の経済学界をリードする7本の論文を掲載するとともに、「経済学は『失われた10年』から何を学んだか」「市場経済のインフラストラクチャー」を扱ったパネル・ディスカッションを収録。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。
(他の紹介)目次 第1章 実現ボラティリティ
第2章 ノンパラメトリック尤度―その効率性とロバスト性
第3章 所得格差に対する態度:日米比較
第4章 日銀のゼロ金利コミットメントと量的緩和政策の中長期金利への影響:マクロ‐ファイナンス・アプローチによる分析
第5章 成長・バブル・消費の外部性
第6章 一般均衡モデルでのサンスポットによる厚生改善可能性について
第7章 学校選択と教育ヴァウチャー政策と研究
第8章 マクロ経済学は「失われた10年」から何を学んだか
第9章 市場経済のインフラストラクチャー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。