検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

異文化コミュニケーションのA to Z 理論と実践の両面からわかる    

著者名 小坂 貴志/著
出版者 研究社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012637100361/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
361.45 361.45
異文化間コミュニケーション 言語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700436238
書誌種別 図書
書名 異文化コミュニケーションのA to Z 理論と実践の両面からわかる    
書名ヨミ イブンカ コミュニケーション ノ エー トゥー ゼット 
著者名 小坂 貴志/著
著者名ヨミ コサカ タカシ
出版者 研究社
出版年月 2007.7
ページ数 5,266p
大きさ 21cm
分類記号 361.45
分類記号 361.45
ISBN 4-327-42170-0
内容紹介 異文化コミュニケーションを「理論と実践」の両面から分かりやすく解説する入門書。滞米生活13年の著者の経験と丹念に取材・収集した「クリティカル・インシデント」やエッセイも満載。
著者紹介 デンバー大学人間コミュニケーション研究科博士課程単位取得満期退学。立教大学経営学部国際経営学科特任准教授。著書に「ビジネスで使える英語の1分間スピーチ」など多数。
件名 異文化間コミュニケーション、言語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 滞米生活13年の著者の経験と丹念に取材・収集した「クリティカル・インシデント」やエッセイが満載です。本テーマの基本図書、参考資料なども数多くご紹介します。
(他の紹介)目次 第1部 基礎編(異文化コミュニケーションとは
異文化コミュニケーション基礎要因)
第2部 応用編(問題となる異文化コミュニケーション
比較する
言語コミュニケーション ほか)
第3部 探究編(異文化コミュニケーション哲学―対話論と禅
言語コミュニケーションとしての通訳・翻訳)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。