検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

名探偵アガサ&オービル  ファイル1  火をはく怪物の謎 

著者名 ローラ・J.バーンズ/作   メリンダ・メッツ/作   金原 瑞人/訳   小林 みき/訳   森山 由海/絵
出版者 文溪堂
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117389494S933.7/バン/1ヤング26A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012704314J93/バ/1図書室児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4012628048J93/バ/1図書室24児童書一般貸出在庫  
4 東月寒5210293006J93/バ/1図書室児童書一般貸出在庫  
5 星置9312045173J93/バ/1図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローラ・J.バーンズ メリンダ・メッツ 金原 瑞人 小林 みき 森山 由海
2007
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700432119
書誌種別 図書
書名 名探偵アガサ&オービル  ファイル1  火をはく怪物の謎 
書名ヨミ メイタンテイ アガサ アンド オービル 
著者名 ローラ・J.バーンズ/作
著者名ヨミ ローラ J バーンズ
著者名 メリンダ・メッツ/作
著者名ヨミ メリンダ メッツ
著者名 金原 瑞人/訳
著者名ヨミ カネハラ ミズヒト
出版者 文溪堂
出版年月 2007.7
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-89423-533-5
内容紹介 積極的で好奇心旺盛なアガサと、コンピューター並みの頭脳を持つアスペルガー症候群のオービル。ある日、アメフトの試合中に突然の発火事件が発生! みんなは2人が作った仕掛け人形のせいだと責めるが…。
著者紹介 編集者だったときにメリンダと知り合い、チームで創作活動を始める。カリフォルニア在住。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 積極的で好奇心旺盛な女の子、アガサ・ウォンと、人とかかわるのは苦手だけど、コンピューターなみの頭脳を持つアスペルガー症候群のオービル・ライト。ある日、アメフトの試合中に突然の発火事件が発生!あたりは炎につつまれる。みんなは、アガサとオービルが作った仕かけ人形、怪獣トリクシーのせいだと、ふたりをせめる。しかし、発火までの時間差『五・三秒』に注目したオービルは…。『行動派』アガサと『頭脳派』オービルのコンビが、難事件解決にいどむ本格派ジュニアミステリー第一弾!二〇〇六年エドガー賞ジュブナイル部門オナー受賞。
(他の紹介)著者紹介 バーンズ,ローラ・J.
 カリフォルニア在住。編集者だったときにメリンダ・メッツと知り合い、共同で創作をする長所に気づき、チームで活動をはじめる。シリーズ「名探偵アガサ&オービル」ファイル2『消えたおばあちゃん事件』(原題“Wright & Wong:The Case of the Nana‐Napper”)にて、2006年エドガー賞ジュブナイル部門のオナー受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
メッツ,メリンダ
 マンハッタン在住。編集者だったときにローラ・J・バーンズと知り合い、共同で創作をする長所に気づき、チームで活動をはじめる。シリーズ「名探偵アガサ&オービル」ファイル2『消えたおばあちゃん事件』(原題“Wright & Wong:The Case of the Nana‐Napper”)にて、2006年エドガー賞ジュブナイル部門のオナー受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年、岡山市生まれ。法政大学教授。翻訳家。エスニック文学、マイノリティ文学、児童文学を講じ、ヤングアダルトの分野を中心に精力的な翻訳活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 みき
 1968年生まれ。翻訳家。東京女子大学卒業。慶應義塾大学大学院修士課程修了。シモンズカレッジ(米国マサチューセッツ州)大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森山 由海
 1965年生まれ。藤原ヨウコウ名義で1995年デビュー。おもにSFホラー、ミステリーの分野で活躍。2004年、更なる活動の場を求め、「森山由海」に変名。現在は「フジワラヨウコウ」と「森山由海」の二つの名義で活動中。その多様なイラストスタイルには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。