検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

江戸の温泉学   新潮選書  

著者名 松田 忠徳/著
出版者 新潮社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117368753453.9/マ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513385343453/マ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 東区民3112552579453/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4112457124453/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 忠徳
2007
453.9 453.9
温泉 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700421377
書誌種別 図書
書名 江戸の温泉学   新潮選書  
書名ヨミ エド ノ オンセンガク 
著者名 松田 忠徳/著
著者名ヨミ マツダ タダノリ
出版者 新潮社
出版年月 2007.5
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 453.9
分類記号 453.9
ISBN 4-10-603579-1
内容紹介 温泉文化の起源と真髄は江戸にあり。家康の熱海湯治で幕開けした江戸の温泉が、医療、科学、ヴァカンス、遊興…の各分野で発展していく姿を、あまたの古書や資料で紐解く。『週刊新潮』連載に加筆修正し単行本化。
著者紹介 1949年北海道生まれ。東京外国語大学大学院修了。文学博士。旅行作家・札幌国際大学観光学部教授(温泉文化論)。著書に「温泉教授の温泉ゼミナール」「日本の千年湯」など。
件名 温泉、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 産経新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 温泉文化は、江戸時代に花開いたといわれ、江戸を知ることでこそ、温泉の「今」が一層わかる。徳川家康の熱海湯治で幕開けした江戸の温泉が、医療、科学、ヴァカンス、遊興…の各分野で発展していく姿を、あまたの古書や資料で紐解く著者の姿は圧巻。ホンモノのお湯を求める日本随一の“温泉教授”がたどりついた温泉学は、ここに結実した―。
(他の紹介)目次 第1章 将軍様と熱海温泉
第2章 江戸の温泉ブーム
第3章 江戸温泉物語
第4章 温泉医学の祖、後藤艮山
第5章 その後の江戸の温泉事情
第6章 江戸の温泉学の結実
第7章 温泉の原点、湯治
第8章 温泉化学の勃興と敗北
第9章 近代化する温泉
第10章 失われゆく温泉学


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。