検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヤマト王朝 天皇家の隠れた歴史    

著者名 スターリング・シーグレーヴ/著   ペギー・シーグレーヴ/著   「ヤマト王朝」刊行委員会/訳
出版者 展望社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117494450210.6/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012598673210.6/シ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.6 210.6
日本-歴史-近代 皇室-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700401260
書誌種別 図書
書名 ヤマト王朝 天皇家の隠れた歴史    
書名ヨミ ヤマト オウチョウ 
著者名 スターリング・シーグレーヴ/著
著者名ヨミ スターリング シーグレーヴ
著者名 ペギー・シーグレーヴ/著
著者名ヨミ ペギー シーグレーヴ
著者名 「ヤマト王朝」刊行委員会/訳
著者名ヨミ ヤマト オウチョウ カンコウ イインカイ
出版者 展望社
出版年月 2007.3
ページ数 493p
大きさ 20cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
ISBN 4-88546-171-2
内容紹介 「美しい国」最大のタブーに挑んだ“問題の書”の全訳。天皇は「操られる存在」でしかなかったという説を強調し、明治から平成までの日本の近代史をたどりながら、天皇と政治家や実業家、暴力組織などの関係を明らかにする。
件名 日本-歴史-近代、皇室-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天皇を支配する者が日本を動かす。「美しい国」最大のタブーに挑んだ“問題の書”。
(他の紹介)目次 元帥に会った天皇
天皇の再創造
ビスマルクの口髭
悲劇の皇子
篭の鳥
篭の外へ
山県の亡霊
邪悪な精神
戦争に関わる皇子たち
悪魔祓いの祈祷師(エクソシスト)たち
汚れた手
ジャパニーズ・ゴシック
見えない男たち
日食
(他の紹介)著者紹介 シーグレーヴ,スターリング
 中国とミャンマーの国境地帯で育った。長年、アジアで調査報道記者として活動。現在ヨーロッパに居住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。