検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文化における<歴史>   日独文化研究所シンポジウム  

著者名 芦津 丈夫/編   木村 敏/編   大橋 良介/編   高橋 義人/編
出版者 日独文化研究所
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117299107204/ブ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦津 丈夫 木村 敏 大橋 良介 高橋 義人
2006
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600376832
書誌種別 図書
書名 文化における<歴史>   日独文化研究所シンポジウム  
書名ヨミ ブンカ ニ オケル レキシ 
著者名 芦津 丈夫/編
著者名ヨミ アシズ タケオ
著者名 木村 敏/編
著者名ヨミ キムラ ビン
著者名 大橋 良介/編
著者名ヨミ オオハシ リョウスケ
出版者 日独文化研究所
出版年月 2006.11
ページ数 301p
大きさ 20cm
分類記号 204
分類記号 204
ISBN 4-409-04083-9
内容紹介 2000〜2004年にかけ日独文化研究所で開催された「歴史」をテーマにしたシンポジウムの記録。白川静、松井孝典、川勝平太、小田部胤久、野家啓一など10人の碩学による講演とディスカッションを収める。
著者紹介 1930〜2001年。京都大学名誉教授。著書に「ゲーテの自然体験」など。
件名 歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「歴史」をテーマにした人文・自然諸科学の多分野の研究者による濃密な10の講演と5つのディスカッション。歴史論に新たな光をあてる、5年におよぶ熱きシンポジウムの記録。
(他の紹介)目次 第1部 歴史のはじめと文字(二〇〇〇年)(「歴史」のはじめ―軍事と祭
イスラーム的観点から見た白川学)
第2部 歴史のはじめ 生命論的・宇宙論的立場から(二〇〇一年)(「生命の歴史」なるもの
自然という古文書)
第3部 近代の諸相と射程(二〇〇二年)(真・善・美と近代文明
ホイッグ史観を超えて―異文化理解としての歴史)
第4部 今よみがえるゲーテ時代の歴史観(二〇〇三年)(芸術について歴史的に語ること―ドイツ・ロマン主義をめぐって
「大きな歴史」か「小さな歴史」か―ゲーテ『色彩論』歴史篇に学ぶ)
第5部 歴史の理念・歴史の語り(二〇〇四年)(歴史認識と歴史叙述―「ナラトロジー(物語り論)」の視点から
理念と歴史―カントの現代的意義)
(他の紹介)著者紹介 芦津 丈夫
 1930年生まれ。京都大学名誉教授。2001年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 敏
 1931年生まれ。京都大学医学部教授を経て、河合文化教育研究所主任研究員。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 良介
 1944年生まれ。京都工芸繊維大学教授を経て、大阪大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 義人
 1945年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。