検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会   思考のフロンティア  

著者名 市野川 容孝/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117280107361/イ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600368258
書誌種別 図書
書名 社会   思考のフロンティア  
書名ヨミ シャカイ 
著者名 市野川 容孝/著
著者名ヨミ イチノカワ ヤスタカ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.10
ページ数 13,237p
大きさ 19cm
分類記号 361
分類記号 361
ISBN 4-00-027006-0
内容紹介 今日の社会科学にとって重要なことは、「社会的」という概念を問題化することである。この概念の形成過程を辿り直し、福祉国家の現在を照射することから、「社会的なもの」の再編を試みる。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学院総合文化研究科助教授。著書に「身体/生命」など。
件名 社会学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今日の社会科学にとって重要な問いは、「社会とは何か」「それはいかにして可能か」という抽象的な問いではない。ある歴史性をもって誕生し、この問い自身が不可視にしてしまう「社会的」という概念を問題化することである。本書では、この概念の形成過程を辿り直し、福祉国家の現在を照射することから、「社会的なもの」の再編を試みる。
(他の紹介)目次 1 社会的なものの現在(日本の戦後政治と社会的なもの
冷戦以後と社会的なもの
社会学と社会的なもの
社会民主主義)
2 社会的なものの系譜とその批判(ルソー
社会科学の誕生
批判と展望)
3 基本文献案内
(他の紹介)著者紹介 市野川 容孝
 1964年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専攻は社会学。明治学院大学社会学部専任講師を経て、東京大学大学院総合文化研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。