蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
カップシアター 紙カップで作る絵人形劇 手づくり保育シリーズ
|
| 著者名 |
浅野 ななみ/著
|
| 出版者 |
フレーベル館
|
| 出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111310017 | B376.1/ア/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000978244 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
カップシアター 紙カップで作る絵人形劇 手づくり保育シリーズ |
| 書名ヨミ |
カップ シアター |
| 著者名 |
浅野 ななみ/著
|
| 著者名ヨミ |
アサノ ナナミ |
| 出版者 |
フレーベル館
|
| 出版年月 |
1996.12 |
| ページ数 |
95p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
376.157
|
| 分類記号 |
376.156
|
| ISBN |
4-577-80194-9 |
| 内容紹介 |
紙カップ、アイスクリームやヨーグルト容器など、身近な素材の様々なカップに、出来上がっている人形を貼りつけるだけで、簡単にキャラクターを作り、演じることのできる人形劇を紹介する。 |
| 件名 |
保育、児童劇 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ビートルズ、マクドナルド、スターバックス、マイクロソフト、ハリウッド、ラスベガスも“彼ら”が作った!ユダヤ3000年の歴史に学ぶ金儲けの秘密。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 世界を変えたユダヤ商法(ビートルズを売り出したユダヤ人 マクドナルドを育てたユダヤ人 ほか) 第2章 ユダヤ商法の神髄「ユダヤ教の教え」(ユダヤ人とは「ユダヤ民族」のことではない ユダヤ人とユダヤ民族の違いとは? ほか) 第3章 ロスチャイルド家とは何者か?(ロスチャイルド家とは 5人の息子と世界ネットワーク ほか) 第4章 実はユダヤ人は日本とも関係が深い(明治日本の近代化に貢献したユダヤ人たち 幕末の横浜で発祥したシェル石油 ほか) 第5章 ユダヤ陰謀論の真実(ユダヤ陰謀論とは何か? ユダヤ陰謀論はトンデモ本ばかりではない ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
武田 知弘 1967年生まれ、福岡県出身。1991年大蔵省(現・財務省)に入省し、バブル崩壊前後の日本経済の現場を見て回る。大蔵省退官後、出版社勤務などを経て、フリーライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ