山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今、ここがあぶない日本の農業   筑波書房ブックレット  

著者名 白石 雅也/著
出版者 筑波書房
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180938193612.1/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
612.1 612.1
日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600314247
書誌種別 図書
書名 今、ここがあぶない日本の農業   筑波書房ブックレット  
書名ヨミ イマ ココ ガ アブナイ ニホン ノ ノウギョウ 
著者名 白石 雅也/著
著者名ヨミ シライシ マサヤ
出版者 筑波書房
出版年月 2006.3
ページ数 63p
大きさ 21cm
分類記号 612.1
分類記号 612.1
ISBN 4-8119-0296-3
内容紹介 「食材の変遷と私たちの生活」「地域特産物の移り替わりと産地形成」「農村の現状と新しい課題」「地域農業の再生」「女性主導型の産業の誕生とこれからの課題」など各地域で抱えている問題点を指摘し、さらに解決策をさぐる。
件名 日本-農業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 食材の変遷と私たちの生活
2 地域特産物の移り替わりと産地形成
3 農村の現状と新しい課題
4 地域農業の再生
5 女性主導型の産業の誕生とこれからの課題
6 食教育と食農教育への支援
7 農村文化の伝承
(他の紹介)著者紹介 白石 雅也
 昭和38年愛媛大学農学部卒業、同年愛媛大学助手、昭和41年京都大学研修員、昭和44年非常勤講師、昭和47年愛媛大学助手、昭和56年同大学助教授、平成4年同大学教授、平成7年〜8年同大学評議員、平成9年〜11年同大学大学院連合農学研究科長、平成11年〜17年同大学農学部長、平成17年6月から愛媛大学農学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。