山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

その気にさせる!コーチング術  速効テクニック編 からだ読本 試合に勝つ!記録を伸ばす!スポーツ心理学活用法30 

著者名 高畑 好秀/著
出版者 山海堂
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513662725780.7/タ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高畑 好秀
2006
780.7 780.7
コーチ(スポーツ) スポーツ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600310173
書誌種別 図書
書名 その気にさせる!コーチング術  速効テクニック編 からだ読本 試合に勝つ!記録を伸ばす!スポーツ心理学活用法30 
書名ヨミ ソノ キ ニ サセル コーチングジュツ 
著者名 高畑 好秀/著
著者名ヨミ タカハタ ヨシヒデ
出版者 山海堂
出版年月 2006.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 780.7
分類記号 780.7
ISBN 4-381-08597-3
内容紹介 3ステップでコミュニケーション力を鍛える書。コーチと選手の関係づくり、実力を発揮させる意識改革・心の環境づくりなど、テーマ別に選手の心をコントロールするための方法を満載。
著者紹介 1968年広島市生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ心理学科卒業。スポーツメンタルトレーナー。日本心理学会認定心理士。日本スポーツ心理学会会員。著書に「メンタル強化バイブル」など。
件名 コーチ(スポーツ)、スポーツ心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「その気にさせる!コーチング術」は、3STEPでコミュニケーション力を鍛えます。3分間対話でわかる!―新米コーチが読者にかわって、著者の高畑さんに質問。2人の対話から、テーマが把握できます。漫画でイメージトレーニング―漫画を読んで、よくある場面を、イメージトレーニング。思っていた通りに、すぐに実行できます。とっさのひとこと―選手に「ハッ!」と気づかせる、選りすぐりのひとことを紹介。使い方&意味つきなので、すぐ活用できます。
(他の紹介)目次 1章 その気にさせる!コーチと選手の関係づくり(3分間対話でわかる!選手との接し方
3分間対話でわかる!上手なほめ方、しかり方 ほか)
2章 その気にさせる!日常からの意識改革(3分間対話でわかる!目的意識をもった練習
3分間対話でわかる!練習の組み方の工夫)
3章 その気にさせる!実力発揮のための環境づくり(3分間対話でわかる!モチベーションの喚起と維持
3分間対話でわかる!偽薬効果の活用 ほか)
4章 その気にさせる!試合をめぐるスポーツ心理学(3分間対話でわかる!試合に臨むコーチの態度
3分間対話でわかる!作戦への応用 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。