検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

部首のはなし  2 中公新書 もっと漢字を解剖する 

著者名 阿辻 哲次/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116945890821.2/ア/2書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012595001821/ア/2新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿辻 哲次
2006
821.2 821.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600293945
書誌種別 図書
書名 部首のはなし  2 中公新書 もっと漢字を解剖する 
書名ヨミ ブシュ ノ ハナシ 
著者名 阿辻 哲次/著
著者名ヨミ アツジ テツジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.1
ページ数 4,201p
大きさ 18cm
分類記号 821.2
分類記号 821.2
ISBN 4-12-101831-1
内容紹介 「匠」と「区」は同じ部首なの? 「法」にはなぜサンズイがついている? とても口に出せないある行為を形にした部首とは? 52の部首について、その成り立ちやその部に属する漢字のエピソードを披露。部首ワールド第2弾。
著者紹介 1951年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学院人間・環境学研究科教授。専攻は中国文化史。著書に「漢字の知恵」「漢字道楽」など。
件名 漢字
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「匠」と「区」は同じ部首なの?「法」にはなぜサンズイがついている?とても口に出せない、ある行為を形にした部首とは?漢字を知るうえで部首の知識は欠かせないが、部首は全部で二百種類以上もある。「サンズイ」や「手ヘン」など有名なものから「音ヘン」「鼎」など知られざる部首まで、52の部首について、その成り立ちやその部に属する漢字のエピソードなどを披露。楽しい部首ワールド第2弾。
(他の紹介)目次 1画
2画
3画
4画
5画
6画
7画
8画
9画
10画〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 阿辻 哲次
 1951年、大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了、静岡大学助教授等を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専攻・中国文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。