検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

詞苑間歩 移る時代・変ることば 続   

著者名 山田 俊雄/著
出版者 三省堂
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116795154810.4/ヤ/2書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 俊雄
2005
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500218692
書誌種別 図書
書名 詞苑間歩 移る時代・変ることば 続   
書名ヨミ シエン カンポ 
著者名 山田 俊雄/著
著者名ヨミ ヤマダ トシオ
出版者 三省堂
出版年月 2005.4
ページ数 7,285p
大きさ 20cm
分類記号 810.4
分類記号 810.4
ISBN 4-385-34629-1
内容紹介 ことばの移り変わりは、過去の文献に見えるものと、現代のものとの比較の上に、はっきりと映し出される…。俳句雑誌『木語』に連載していたものをまとめる。99年刊行の上下巻の続編。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京帝国大学文学部卒業。現在、成城大学名誉教授。著書に「日本の文字」「日本語の歴史」など。
件名 日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 古風な修辞
文字の配列
太政官布告
「写真」の思ひ出
全国的名産
得手に帆を揚げ
耳から入つてくる語
お飾りを潜る
やつとかめ
人名の読み方〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山田 俊雄
 1922年東京に生まれる。1944年東京帝国大学文学部卒業。日本語の歴史専攻。成城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。