山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

長英逃亡  下 新潮文庫  

著者名 吉村 昭/著
出版者 新潮社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013172569913.6/ヨシ/2文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 昭
2011
913.6 913.6
映画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000480087
書誌種別 図書
書名 長英逃亡  下 新潮文庫  
書名ヨミ チョウエイ トウボウ 
著者名 吉村 昭/著
著者名ヨミ ヨシムラ アキラ
版表示 改版
出版者 新潮社
出版年月 2011.11
ページ数 475p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-111726-3
件名 高野長英-小説
個人件名 高野 長英
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 推理作家が少年のころから観続けた映画でたどる「昭和史」「自分史」。
(他の紹介)目次 1 フェイド・イン(第八芸術のころ
活動と四人の文士 ほか)
2 ミディアム・ショット(「篭の鳥」を見た
闇市から戦後の終り ほか)
3 カットバック(興亡映画館―銀座・新宿・浅草・渋谷
哀愁の小屋 ほか)
4 フェイド・アウト(長谷川一夫と私
早川雪州―再評価されていい国際スター ほか)
(他の紹介)著者紹介 加納 一郎
 1928年東京生まれ。本名、山田武彦。旧制高等学校国文科、地方公務員、編集者を経て、1960年、江戸川乱歩の推薦で旧“宝石”誌に執筆。1985年『ホック氏の異郷の冒険』で、日本推理作家協会賞長編賞。前日本文芸著作権保護同盟理事長。日本推理作家協会、日本文芸家協会理事。初期のテレビアニメ「エイトマン」「スーパージェッター」「宇宙少年ソラン」等の脚本、原作、監修、主題歌作詞等もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。