検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私の映画日記  別巻1  懐かしのハリウッド映画スタアと脇役 

著者名 児玉 数夫/著
出版者 右文書院
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117496919778.2/コ/1書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 数夫
2007
778.2 778.2
映画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700447645
書誌種別 図書
書名 私の映画日記  別巻1  懐かしのハリウッド映画スタアと脇役 
書名ヨミ ワタクシ ノ エイガ ニッキ 
著者名 児玉 数夫/著
著者名ヨミ コダマ カズオ
出版者 右文書院
出版年月 2007.9
ページ数 1,7,260p
大きさ 19cm
分類記号 778.2
分類記号 778.2
ISBN 4-8421-0090-6
内容紹介 「私と映画日記」シリーズの別巻として、往年のハリウッド映画スタアと脇役たちを選りすぐり紹介する。彗星と現れ、流星と消えていくスタアたちへのレクイエムともいえる、楽しく分かりやすい、映画史資料にもなる一冊。
著者紹介 大正9年生まれ。日本大学専門部経済科卒。日本映画ペンクラブ名誉会員。
件名 映画-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 フェイ・ベインタア―明日は来らず(1937)
マイナー・ワトスン―エイブ・リンカン(1940)
ジェイムス・グリースン―王国の鍵(1944)
ドロシイ・ギッシュ―桃色の旅行鞄(1944)
ロレッタ・ヤング―嘆きの白薔薇(1941)
ハワード・ダ・シルヴァ―最後の地獄船(1946)
B.リーブス・イースン父子―ロビン・フッドの復讐(1938)
ミルトン・バール―銀嶺セレナーデ(1941)
イヴリン・キース―幽霊紐育を歩く(1941)
ジョン・ペイン―追憶(1941)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 児玉 数夫
 大正9年(1920年)4月30日生、三重県伊勢市(本籍)。昭和16年(1941年)日本大学専門部経済科卒。昭和16年(1941年)外務省調査部、情報局第三部。昭和22年(1947年)CMPE宣伝部、ロマンス社『フォトプレイ』日本語版・編集部ほか。現在、日本映画ペンクラブ名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。