検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

トータル・バランス・コンディショニング チェック&エクササイズで効果をあげる  からだ読本  

著者名 佐藤 拓矢/編著   安藤 邦彦/監修
出版者 山海堂
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116629981780.7/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
780.7 780.7
筋力トレーニング 体操 スポーツ医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400170491
書誌種別 図書
書名 トータル・バランス・コンディショニング チェック&エクササイズで効果をあげる  からだ読本  
書名ヨミ トータル バランス コンディショニング 
著者名 佐藤 拓矢/編著
著者名ヨミ サトウ タクヤ
著者名 安藤 邦彦/監修
著者名ヨミ アンドウ クニヒコ
出版者 山海堂
出版年月 2004.10
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 780.7
分類記号 780.7
ISBN 4-381-07976-0
内容紹介 「筋バランス」を改善する“頭からつま先まで”の全身調整法「トータル・バランス・コンディショニング」の理論を簡単に解説した上で、チェック&エクササイズの方法について、写真でわかりやすく具体的に紹介する。
著者紹介 1963年福島県生まれ。83年より民間スポーツクラブにてフィットネス・トレーナーとして活動を開始。03年(有)TMCを設立しスポーツコンディショニング指導を行っている。
件名 筋力トレーニング、体操、スポーツ医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 トータル・バランス・コンディショニングとは、「医者に行っても痛みの原因がわからない、治らない」という悩みを抱えるスポーツ選手や患者のために研究・開発された「全身的な筋バランス改善方法」のことで、「ウイークポイントをいかに克服するか」「動きのバランスをどうやって調節していくか」をテーマとしています。方法論としては、全身の動きを細かく分析し、柔軟性と筋力を“チェック&エクササイズ”してウイークポイントを探し出し、これを改善しながら動きのバランスを調整していきます。本書では、トータル・バランス・コンディショニングの理論を簡単に解説した上で、チェック&エクササイズの方法について写真でわかりやすく、具体的に紹介していきます。
(他の紹介)目次 1 トータル・バランス・コンディショニングとは(トータル・バランス・コンディショニングを知っていますか?
トータル・バランス・コンディショニング実践前に ほか)
2 ウィークポイントと疾患(実践キーワード
ウィークポイントとは? ほか)
3 ベーシック・ルーティン(モニタリング
姿勢とアライメントのチェック ほか)
4 筋機能の調整と再統合(ARFエクササイズと筋力チェック
チェック法とエクササイズ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。