検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メディアテクストの冒険   Sekaishiso seminar  

著者名 小林 直毅/著
出版者 世界思想社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116475583361.4/コ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
361.453 361.453
マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300088500
書誌種別 図書
書名 メディアテクストの冒険   Sekaishiso seminar  
書名ヨミ メディア テクスト ノ ボウケン 
著者名 小林 直毅/著
著者名ヨミ コバヤシ ナオキ
出版者 世界思想社
出版年月 2003.12
ページ数 252p
大きさ 19cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-7907-1031-9
内容紹介 テレビを中心に拡大をつづけてきたメディア環境。そこに現れた戦後史上の出来事と人びとの体験を解明する。クリティークとヒストリーが織りなすスリリングな冒険への招待状。
著者紹介 1955年神戸市生まれ。県立長崎シーボルト大学国際情報学部助教授。共著に「テレビジョン・ポリフォニー」など。
件名 マス・メディア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後メディア文化をめぐるスリリングな冒険へ!テレビを中心に拡大をつづけてきたメディア環境―そこに現れた戦後史上の出来事と人びとの体験を解明する。クリティークとヒストリーが織りなす冒険への招待状。
(他の紹介)目次 1 メディアテクスト・クリティーク(メディアテクストとオーディエンスの身体
ディスクールの権力作用とメディアテクスト)
2 メディアテクスト・ヒストリー(初期水俣病事件報道におけるディスクール
テレビテクストの社会文化史への試み
メディアテクストと地域開発のディスクール)
(他の紹介)著者紹介 小林 直毅
 1955年神戸市に生まれる。1985年法政大学大学院社会学専攻博士課程修了。現在、県立長崎シーボルト大学国際情報学部助教授。専攻領域はメディア文化研究、文化社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。