検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際社会  2  変容する日本社会と文化 

出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116034240361.5/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
361.5 361.5
社会変動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001348036
書誌種別 図書
書名 国際社会  2  変容する日本社会と文化 
書名ヨミ コクサイ シャカイ 
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.5
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 361.5
分類記号 361.5
ISBN 4-13-034152-9
件名 社会変動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家族、教育、宗教、メディア―多文化化はどう進んでいるか。
(他の紹介)目次 序 多文化化の進行とそれをめぐる諸問題
1 ニューカマー外国人の増大と日本社会の文化変容―農村の外国人妻と地域社会の変容を中心に
2 国際結婚にみる家族の問題―フィリピン女性と日本人男性の結婚・離婚をめぐって
3 学校世界の多文化化―日本の学校はどう変わるか
4 教育達成における日本語と母語―日本語至上主義の批判的検討
5 就学とその挫折における文化資本と動機づけの問題
6 イスラーム教徒における社会文化空間と教育問題
7 エスニック・メディアとその役割―在日ブラジル人向けポルトガル語メディアの事例から
8 定住外国人における文化変容と文化生成


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。