検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

フェルメールの音   音楽の彼方にあるものに  

著者名 梅津 時比古/著
出版者 東京書籍
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180307845760.4/ウ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900141057760/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
760.4 760.4
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001323904
書誌種別 図書
書名 フェルメールの音   音楽の彼方にあるものに  
書名ヨミ フェルメール ノ オト 
著者名 梅津 時比古/著
著者名ヨミ ウメズ トキヒコ
出版者 東京書籍
出版年月 2002.1
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 760.4
分類記号 760.4
ISBN 4-487-79754-3
内容紹介 魂と音楽はにているかもしれない…。「音楽」という、逃げ、拡散していくものを、「文章」という器にすくいとり、音が再び立ち昇ってくる瞬間を深い思索とともに味わいなおすエッセイ集。『毎日新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1948年鎌倉市生まれ。早稲田大学第一文学部西洋哲学科卒業。毎日新聞学芸部編集委員。著書に「音をはこぶ風」「非日常と日常の音楽」「日差しの中のバッハ」など。
件名 音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “音楽”という、逃げ、拡散していくものを、“文章”という器にすくいとり、音が再び立ち昇ってくる瞬間を深い思索とともに味わいなおす。
(他の紹介)目次 1 フェルメールの音(フェルメールの音
魂の鳥 ほか)
2 迦楼羅の声(冬の日に
迦楼羅の声 ほか)
3 春も過ぎたのに(森の小鳥
アプサラスの庭 ほか)
4 深き淵より(浮き淵より
マリアの水 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梅津 時比古
 1948年、鎌倉市生まれ。早稲田大学第一文学部西洋哲学科卒。現在、毎日新聞学芸部編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。