蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
音楽が本になるとき 聴くこと・読むこと・語らうこと
|
著者名 |
木村 元/著
|
出版者 |
木立の文庫
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013246231 | 760/キ/ | 図書室 | 05a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アントン P.チェーホフ エカテリーナ・ロシコーワ 中村 喜和
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001483688 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 元/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ゲン |
出版者 |
木立の文庫
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
12,168p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-909862-10-5 |
分類記号 |
760.4
|
分類記号 |
760.4
|
書名 |
音楽が本になるとき 聴くこと・読むこと・語らうこと |
書名ヨミ |
オンガク ガ ホン ニ ナル トキ |
副書名 |
聴くこと・読むこと・語らうこと |
副書名ヨミ |
キク コト ヨム コト カタラウ コト |
内容紹介 |
「音楽の本」を人文書のひとつと位置づけた編集者が語るリベラルアーツの時間、そしてリベラルな共同体のつくり方。メルマガ『ARTESフレンズ&サポーター通信』連載エッセイを中心に単行本化。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。音楽之友社を経てアルテスパブリッシング創業。学校法人国立音楽大学評議員、ダ・ヴィンチ音楽祭in川口等のアドバイザーを務める。 |
件名1 |
音楽
|
件名2 |
読書
|
内容細目表
前のページへ