蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
親と子の愛情と戦略 講談社現代新書
|
著者名 |
柏木 惠子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012763647 | 367/カ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
旭山公園通 | 1213026170 | 367/カ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000377141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親と子の愛情と戦略 講談社現代新書 |
書名ヨミ |
オヤ ト コ ノ アイジョウ ト センリャク |
著者名 |
柏木 惠子/著
|
著者名ヨミ |
カシワギ ケイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
367.3
|
分類記号 |
367.3
|
ISBN |
4-06-288090-9 |
内容紹介 |
親も子も平穏で愛情に満ちた関係をもてるか、それとも相争い憎しみあう悲劇的なものになってしまうかは、親と子の関係を賢明に戦略的に考えるか否かにかかっている。子育てから介護までを問い直す予防心理学。 |
著者紹介 |
1932年千葉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。教育学博士。専攻は発達心理学。東京女子大学名誉教授。著書に「家族心理学」「子どもが育つ条件」など。 |
件名 |
家族心理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
快い眠りは健康で充実した生活の必要条件だ。しかし今日、睡眠不満を訴える人はひじょうに多い。なぜ不十分になるのか、快適睡眠のために何をすべきなのか。眠気のリズムを知り、それにうまく合わせることはもちろん、昼間の過ごし方も大切だ。リズムを乱しておこる障害や、効果抜群の昼寝とおやつ、サバイバル睡眠法も紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 眠りのメカニズム 2 眠りにはリズムがある 3 眠りには個人差がある 4 リズムが乱れると 5 サバイバル睡眠法 6 昼寝の効用 7 睡眠環境を工夫する 8 世代別改善ポイント |
(他の紹介)著者紹介 |
堀 忠雄 1944年北海道生まれ。1968年、早稲田大学第1文学部哲学科心理学専修卒業。広島大学総合科学部助教授をへて、現在、広島大学総合科学部教授。専攻、精神生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ