検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヘンテコおばさんと子どもたち 「非常識」のハーモニー    

著者名 黒岩 秩子/著
出版者 教育史料出版会
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117427088370.4/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001170303
書誌種別 図書
書名 ヘンテコおばさんと子どもたち 「非常識」のハーモニー    
書名ヨミ ヘンテコ オバサン ト コドモタチ 
著者名 黒岩 秩子/著
著者名ヨミ クロイワ チズコ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1999.10
ページ数 278p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-87652-369-X
内容紹介 不登校の子どもたち、障害児、その親たち、そして夫と七人のわが子…。常に後悔と反省をしながら、新たな発見もした。「大地塾」8年の歩みと半生をふり返る。
著者紹介 1940年名古屋市生まれ。東京大学卒業。7人の子育てをしながら町立保育所の保母を務める。83年「共に育つ会」発足、98年まで大地塾主宰。著書に「おお子育て」ほか。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不登校の子どもたち、障害児、その親たち、そして夫と七人のわが子―「大地塾」八年の歩みと半生をふり返る。
(他の紹介)目次 プロローグ 「大地塾」の成立と消滅、そして私
泥まみれの大地に咲いた小さな花たち
2章 私の後悔と発見
3章 親って?―いじめ・登校拒否・精神障害
4章 “障害者”にとって普通とは?
5章 生と性、そして死―私の教育改革
6章 親との和解


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。