検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食の安全マニュアル 感染症から微量化学物質の対応まで    

著者名 笹井 勉/著
出版者 桐書房
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112458963498.5/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
498.54 498.54
食品衛生 食中毒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001152535
書誌種別 図書
書名 食の安全マニュアル 感染症から微量化学物質の対応まで    
書名ヨミ ショク ノ アンゼン マニュアル 
著者名 笹井 勉/著
著者名ヨミ ササイ ツトム
出版者 桐書房
出版年月 1999.6
ページ数 278p
大きさ 21cm
分類記号 498.54
分類記号 498.54
ISBN 4-87647-440-0
内容紹介 食中毒の不安だけでなく、食品添加物やダイオキシン、環境ホルモンなど、化学物質が体内に蓄積して徐々に身体を蝕んでいくことへの不安にどう対処するか。事故を防ぐための具体的な方法を解説する。
著者紹介 1945年生まれ。茨城大学農学部卒業。現在、東京都墨田区向島保健所勤務。食品衛生監視員。著書に「なぜO157は大発生するのか」がある。
件名 食品衛生、食中毒
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、食品・食物の安全を脅かす物質としての食中毒原因物質、経口感染症を中心に、発症事例をみながら、具体的にどのようなものがあるのか、どのように人に危害を与えるのか、そして、その予防対策として何をすればよいのかを考えます。また、遺伝子組換え食品、ダイオキシン、環境ホルモン、食品添加物、輸入食品などの安全性と問題点、そしてどのような対応が必要なのかを取り上げました。問題解決にあたっては、HACCPなどの新しい衛生管理手法や微生物との共存を含む環境の改善などを取り上げました。「食の安全と安心」について、東京は下町の保健所の片隅からの情報発信です。
(他の紹介)目次 第1章 食の安全をめぐる現状(O157事件が食品の安全管理の認識を変えさせた
多様な食品と加工食品の氾濫
食料自給率の低下と輸入食品の急増 ほか)
第2章 食の安全を守る方法(食中毒の新しい概念
食中毒および食品媒介感染症のすべて
日本の新三大食中毒の種類と予防法 ほか)
第3章 安心な食品への新しい課題(遺伝子組換え食品(作物)の登場
遺伝子組換え農作物はどのようにしてつくられるのか
遺伝子組換え食品の表示について ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。