蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
食の安全と健康意識データ集 2021
|
出版者 |
三冬社
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180810012 | R498.5/シ/21 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
山の手 | 7013241711 | 498.5/シ/21 | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001577538 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
三冬社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-86563-068-8 |
分類記号 |
498.54
|
分類記号 |
498.54
|
書名 |
食の安全と健康意識データ集 2021 |
書名ヨミ |
ショク ノ アンゼン ト ケンコウ イシキ データシュウ |
内容紹介 |
官公庁・各種団体・民間企業等が実施した、食の安全と健康意識に関する広範なジャンルの消費者意識データを収録した統計資料集。調査研究、食のビジネスの参考資料として最適。 |
件名1 |
食品衛生-統計
|
件名2 |
健康管理-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
無駄なコストを抑え、円滑に事業を進めるために。リアルな事例多数!シェアハウス、福祉施設、ホテル…建物オーナー、テナント必読のリノベーション法律入門! |
(他の紹介)目次 |
第1部 事業者も知らないと損をする!改修・活用のための「建物の法律」 第2部 既存建物を活用するための5つの基本ステップ(自社の事業における建物の位置づけを確認する 地域の規制を確認する―敷地がどこにあるかでできることが変わる ほか) 第3部 事例編(居住用施設への改修―シェアハウス、ゲストハウス、店舗付き住宅等 福祉系施設への改修―保育園・老人福祉施設、障害者支援施設等 ほか) ツールボックス |
(他の紹介)著者紹介 |
佐久間 悠 1977年神戸市生まれ。一級建築士。株式会社建築再構企画代表取締役。京都工芸繊維大学大学院修了。大型公共施設の実績を多数有する古市徹雄都市建築研究所、商業施設の設計を得意とするTYアーキテクツ勤務を経て、2007年に独立。2013年より株式会社建築再構企画に改組・改称。同社の代表取締役を務める。新築及び内装デザインの設計・監理の経験を活かし、「建物の法律家」として、違法建築、既存不適格の適法改修に高い専門性を有する。個人住宅から上場企業の保有施設まで、幅広いクライアントに対して、サービスを展開している。第2回「これからの建築士賞」受賞(2016年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ