山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳はこうしてつくられる   実験医学バイオサイエンス  

著者名 村上 富士夫/著
出版者 羊土社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110024213491.3/ム/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001079860
書誌種別 図書
書名 脳はこうしてつくられる   実験医学バイオサイエンス  
書名ヨミ ノウ ワ コウシテ ツクラレル 
著者名 村上 富士夫/著
著者名ヨミ ムラカミ フジオ
出版者 羊土社
出版年月 1998.5
ページ数 132p
大きさ 21cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-89706-318-3
内容紹介 脳の神経細胞はどうやってできるのか、ネットワークの形成過程は…? 受精卵段階から脳にアプローチし、複雑な神経回路の構造を解き明かす。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、複雑な神経回路の構造を解き明かすべく、発生から脳にアプローチした。一個の受精卵から複雑な脳の構造ができあがるまでの過程はまさに神秘的。いま最もホットな神経科学の最先端までギュッと詰め込んだ一冊。
(他の紹介)目次 1 脳のつくり
2 脳の形態形成
3 成長円錐とそのガイド機構
4 脳の基本回路の形成
5 最終標的の認識と選択的結合
6 神経回路の発達、修正
7 神経回路の再編と可塑性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。