検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸福の法則 それは、もう一人の「私」にめざめること    

著者名 子安 美知子/著
出版者 海竜社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513067131159/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

子安 美知子
1994
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000814551
書誌種別 図書
書名 幸福の法則 それは、もう一人の「私」にめざめること    
書名ヨミ コウフク ノ ホウソク 
著者名 子安 美知子/著
著者名ヨミ コヤス ミチコ
出版者 海竜社
出版年月 1994.5
ページ数 209p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-7593-0385-5
内容紹介 私のなかにはもう一人の「私」がいる。奥深くぐっすりと眠りこんでいる本当の「私」を目ざめさせるための8つの練習。シュタイナー理論の第一人者が初めて問う、自己実現の実践法。人間は自分を変えることができる。
著者紹介 1933年京城生まれ。東京大学教養学科、同大学院比較文学科卒業。ミュンヘン大学ほかに留学。現在、早稲田大学教授。著書に「ミュンヘンの小学生」「私とシュタイナー教育」など多数。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 八つの練習があなたのなかに眠る「私」をめざめさせます。それがほんとうの「私」です。人間は自分を変えることができるのです。シュタイナー理論の第一人者がはじめて問う自己実現の実践法。
(他の紹介)目次 はじめに 私のなかのもう一人の「私」にめざめるために
第1部 私のなかにはもう一人の「私」がいる
第2部 「私」がめざめるための八つの練習秘密のことばは頭ではなく心で学ぶ〈練習をはじめる前に〉
第3部 闇にきらめく私の「私」、ほんとうの「私」
まとめ 人間は自分で自分を変えていくことができる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。