検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間についての寓話   平凡社ライブラリー  

著者名 日高 敏隆/著
出版者 平凡社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310074326460/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 敏隆
1994
460.4 460.4
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000804116
書誌種別 図書
書名 人間についての寓話   平凡社ライブラリー  
書名ヨミ ニンゲン ニ ツイテ ノ グウワ 
著者名 日高 敏隆/著
著者名ヨミ ヒダカ トシタカ
出版者 平凡社
出版年月 1994.3
ページ数 317p
大きさ 16cm
分類記号 460.4
分類記号 460.4
ISBN 4-582-76043-0
内容紹介 動物の社会はそれぞれの種をできるだけ多く後代に残そうと利己的に努力しているだけである。人間が動物に対する見方や優越感は錯覚であるとする、動物行動学者がみた、人間という動物の世界。
著者紹介 1930年東京都生まれ。東京大学理学部動物学科卒業。京都大学教授。日本昆虫学会、日本動物行動学会会長を歴任。著書に「動物という文化」「利己としての死」など多数ある。
件名 生物学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人間はほかの動物とは異なる卓越した、崇高な存在である」―。われわれ人間がえてして抱くそんな感覚・価値観・「神話」を、動物行動学の第一人者が軽妙に時に痛烈に打ち砕く。
(他の紹介)目次 ホモ・サピエンスは反逆する
愛の神話
人間についての覚書
チョウ―その世界
さかだちをしてはならない
生態学をめぐって


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。