検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いま、家族に大切な60の話 やさしさを分かちあう心の作法    

著者名 外山 滋比古/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310139772367/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外山 滋比古
1993
367.3 367.3
家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000773182
書誌種別 図書
書名 いま、家族に大切な60の話 やさしさを分かちあう心の作法    
書名ヨミ イマ カゾク ニ タイセツ ナ ロクジュウ ノ ハナシ 
著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1993.8
ページ数 203p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-569-54056-2
内容紹介 住む家ができるとそこに住む人間が気になりだす。家族というものを見直そうという気持ちがでてくる。家族について、親子について、ちょっと考えさせられる、心がほんわかしてくる話60を収録。
著者紹介 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学卒業。東京教育大学助教授、『英語青年』編集長、お茶の水女子大学教授等を経て現在、昭和女子大学教授、お茶の水女子大学名誉教授。著書多数。
件名 家族関係
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 それぞれの風景
第2章 夫婦の車間距離
第3章 現代のカスガイ
第4章 新しい家族の絆を求めて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。