検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いのちの女たちへ とり乱しウーマン・リブ論  河出文庫  

著者名 田中 美津/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7310123737367/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
367.1 367.1
女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000676553
書誌種別 図書
書名 いのちの女たちへ とり乱しウーマン・リブ論  河出文庫  
書名ヨミ イノチ ノ オンナタチ エ 
著者名 田中 美津/著
著者名ヨミ タナカ ミツ
出版者 河出書房新社
出版年月 1992.3
ページ数 338p
大きさ 15cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-309-47231-1
件名 女性問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 男は可愛い女の代表として〈モンローのような女〉を追い求める。男のイメージの中に生きる女=〈どこにもいない自分〉を求めて、己を見失っていく女たち。男にとっての〈ここにいる女〉とは母親なのか?1972年、ウーマン・リブへの嘲笑の中で果敢に書き下ろされた、幻の書。今、時代が田中美津に追いつき、〈女たちはここにいる〉。すべての女たち必読の書。
(他の紹介)目次 1 リブとはなにか
2 個人史
3 出会いへの模索
4 子殺しの女とリブ
5 新左翼とリブ
6 資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。