検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本民俗学の展開 筑波大学創立十周年記念民俗学論集    

著者名 北見 俊夫/編
出版者 雄山閣出版
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111676888380.1/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0112803721380.1/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
380.1 380.1
民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000213422
書誌種別 図書
書名 日本民俗学の展開 筑波大学創立十周年記念民俗学論集    
書名ヨミ ニホン ミンゾクガク ノ テンカイ 
著者名 北見 俊夫/編
著者名ヨミ キタミ トシオ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1988.12
ページ数 223p
大きさ 22cm
分類記号 380.1
分類記号 380.1
ISBN 4-639-00783-3
件名 民俗学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国の内外から注目されている現代の日本、その基層文化をさぐる日本民俗学の役割は大きい。民族学との連携など、新視点をとり入れて、新たな方向への展開と活性化を試みる斬新な本論考は、日本文化への鋭い提言となっている。筑波大学創立10周年記念論集。
(他の紹介)目次 朝鮮と日本における門付けの発生と変遷(朴銓烈)
エビス神信仰と異人論(北見俊夫)
陸前の竈神信仰―竈神の性格と儀礼を中心に(飯島吉晴)
都市と祭礼―茨城県古河市の二つの祭礼(今村文彦)
沖永良部島の祖名継承(蛸島直)
カンカカリ達―宮古島その他のシャーマン的宗教者(佐々木伸一)
台湾漢人社会の養子慣行―その制度的規範と実態の乖離をめぐる一考察(小熊誠)
「時」をよむ―現代民俗学への一視点(宮田登)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。