検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

つなげる力     

著者名 藤原 和博/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117659862370.4/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012761296370/フ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012632708370/フ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
4 西野7210353632370/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
493.758 493.758

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000076834
書誌種別 図書
書名 つなげる力     
書名ヨミ ツナゲル チカラ 
著者名 藤原 和博/著
著者名ヨミ フジハラ カズヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.9
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-16-370590-3
内容紹介 現代社会のさまざまな問題は「つなげる」ことでドラマチックに解決していく。都内では義務教育初となる民間校長として、数々のプロジェクトを成功させた著者が、実際に指揮したプロジェクトを例に成功する法則を考える。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学卒業後、リクルート入社。2003年から5年間、都内では義務教育初の民間校長として杉並区立和田中学校長を務める。著書に「公立校の逆襲」など。
件名 教育
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。