検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解人類の進化 猿人から原人、旧人、現生人類へ  ブルーバックス  

著者名 斎藤 成也/編・著   海部 陽介/著   米田 穣/著   隅山 健太/著
出版者 講談社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013266764469/ズ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 成也 海部 陽介 米田 穣 隅山 健太
2021
469.2 469.2
人類-歴史 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001477123
書誌種別 図書
書名 介護保険が危ない!   岩波ブックレット  
書名ヨミ カイゴ ホケン ガ アブナイ 
著者名 上野 千鶴子/編
著者名ヨミ ウエノ チズコ
著者名 樋口 恵子/編
著者名ヨミ ヒグチ ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.4
ページ数 83,4p
大きさ 21cm
分類記号 364.4
分類記号 364.48
ISBN 4-00-271024-2
内容紹介 介護保険制度の開始から20年。介護保険を誰にとっても使いやすいものにするため、介護保険の現実をケアの専門家たちが訴える。2020年1月開催「介護保険の後退を絶対に許さない!1・14院内集会」の記録を基に書籍化。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「おひとりさまの老後」など。
件名 介護保険
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誕生、絶滅、拡散―人類の進化を一冊に凝縮!研究手法の進歩や新たな発見で、多様な人類の系統のどのグループが、世界のどこでどのように進化してきたのか、より詳しくわかってきた。進化の根本であるゲノムDNAの変化を研究する分子進化学、化石骨を中心に研究する古人類学、地層の年代や骨の成分を研究する先史学、形態の進化を遺伝子から調べる発生進化遺伝学のそれぞれの専門家の視点で徹底解説。
(他の紹介)目次 第1部 進化のしくみ(進化とは
進化の中心、ゲノムDNA
人類進化の年代を測る
過去の環境変動を探る)
第2部 人類のあゆみ(哺乳類の誕生から霊長類の出現まで
サルからヒトへ〜猿人の登場
原人の進化とユーラシアへの拡散
旧人の出現とネアンデルタール人の謎
現生人類(ホモ・サピエンス)の起源
複雑化する文化〜私たちホモ・サピエンスを理解する ほか)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 成也
 1987年、東京大学大学院理学系研究科人類学専攻博士課程中退。理学博士。現在、国立遺伝学研究所集団遺伝研究室教授、琉球大学医学部特命教授(クロスアポイントメント)、総合研究大学院大学生命科学研究科遺伝学専攻教授(兼任)、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻教授(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海部 陽介
 1995年、東京大学大学院理学系研究科人類学専攻博士課程中退。博士(理学)。現在、東京大学総合研究博物館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米田 穣
 1995年、東京大学大学院理学系研究科人類学専攻博士課程中退。博士(理学)。現在、東京大学総合研究博物館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
隅山 健太
 1996年、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻博士課程修了。博士(理学)。現在、理化学研究所生命機能科学研究センター高速ゲノム変異マウス作製研究チームチームリーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。