蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118790724 | 913.6/タカ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180742769 | 913.6/タカ/6 | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013229717 | 913.6/タカ/6 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3012965392 | 913.6/タカ/6 | 図書室 | 9A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4013452075 | 913.6/タカ/6 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
西岡 | 5013128128 | 913.6/タカ/6 | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
清田 | 5513945187 | 913.6/タカ/6 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
澄川 | 6012999329 | 913.6/タカ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
山の手 | 7013099184 | 913.6/タカ/6 | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
曙 | 9013195772 | 913.6/タカ/6 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
中央区民 | 1113328957 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
東区民 | 3112763929 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
白石区民 | 4113208930 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
南区民 | 6113190851 | 913/タ/6 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
西区民 | 7113222108 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
16 |
篠路コミ | 2510308592 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
旭山公園通 | 1213163064 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
新琴似新川 | 2213165372 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
拓北・あい | 2311992479 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
太平百合原 | 2410293829 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
ふしこ | 3213170784 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
栄 | 3312024411 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
苗穂・本町 | 3413078993 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
白石東 | 4212255568 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
菊水元町 | 4313129837 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
26 |
北白石 | 4413218985 | 913/タ/6 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
厚別西 | 8213216263 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
東月寒 | 5213033342 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
29 |
藤野 | 6213215665 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
30 |
もいわ | 6312036475 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
31 |
西野 | 7213025716 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
32 |
はっさむ | 7313071461 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
33 |
はちけん | 7410347731 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
34 |
新発寒 | 9213132997 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
35 |
星置 | 9311947528 | 913/タ/6 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001887581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くものなまえ 空となかよくなる天気の写真えほん |
書名ヨミ |
クモ ノ ナマエ |
著者名 |
荒木 健太郎/文・写真・絵
|
著者名ヨミ |
アラキ ケンタロウ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-323-02821-7 |
内容紹介 |
空を見上げて、雲となかよくなろう! 空一面にぼんやりと薄く広がる巻層雲、ひつじの群れのような高積雲、どしゃぶりの雷雨を発生させる積乱雲など、十種雲形といわれる雲の名前と特徴を美しい写真で紹介します。 |
著者紹介 |
茨城県出身。気象庁気象大学校卒業。雲研究者。気象庁気象研究所主任研究官。博士(学術)。著書に「すごすぎる天気の図鑑」「世界でいちばん素敵な雲の教室」など。 |
件名 |
雲 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1億年前、インドとマダガスカルからなるレムリア大陸で霊長類は産声を上げた。2000万年前には東南アジアの失われた大陸スンダランドで類人遠が進化し、アフリカに到達したその仲間からヒトが生まれる。華奢な骨格と裸の皮膚、巨大脳をもつ、異端なサル=現代人は、いつ、どこで生まれたのか。そして日本人の祖先はどこからやってきて、どこに行こうとしているのか。サルから日本人へのはるかな足跡を追う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 起原はレムリア―マダガスカル・アンジアマンギラーナの森から 第2章 歌うオランウータン―ボルネオとスマトラの密林にて 第3章 笑うゴリラ―ヴィルンガ火山の高原より 第4章 類人猿第三世代のチンパンジーとアルディピテクス―タンガニーカ湖畔の森から 第5章 類人猿第四世代、鮮新世のアウストラロピテクス―ツァボ国立公園にて 第6章 ホモ・エレクトゥスとハンドアックスの謎―マサイマラから 第7章 格闘者ネアンデルタール 第8章 ホモ・サピエンスの起原―ナイヴァシャ湖にて 第9章 最後の漁撈採集民、日本人―宇和海の岸辺にて 終章 ほほえみの力 |
(他の紹介)著者紹介 |
島 泰三 1946年、山口県下関市生まれ。下関西高等学校、東京大学理学部人類学科卒業。東京大学理学部大学院を経て、78年に(財)日本野生生物研究センターを設立、房総自然博物館館長、雑誌『にほんざる』編集長、天然記念物ニホンザルの生息地保護管理調査団(高宕山、臥牛山)主任調査員、国際協力事業団マダガスカル国派遣専門家(霊長類学指導)等を経て、NGO日本アイアイファンド代表。アイアイ生息地の保護につとめる。マダガスカル国第5等勲位シュバリエ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ