蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013038756 | J913/オ/2 | ヤング | J15 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
もいわ | 6311924416 | 913/オ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001546202 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
荻原 規子/[著]
|
著者名ヨミ |
オギワラ ノリコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-109021-3 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
エチュード春一番 第2曲 角川文庫 三日月のボレロ |
書名ヨミ |
エチュード ハルイチバン |
内容紹介 |
祖母の家に帰省した美綾は、夜の神社で光る蛇のビジョンを見る。それは神気だと、パピヨンの姿をした八百万の神・モノクロは言う。美綾を「能力者」と認識した「視える」男、飛葉周は彼女につきまとい、仲間になるよう迫り…。 |
叢書名 |
角川文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治の文豪・漱石の孫である著者が、初めて偉大な祖父に向き合った大好評既刊『漱石の孫』発表から3年…今度は漱石が残した名作群の批評に初めて挑む!現代を代表するマンガ批評家である孫は、祖父・漱石の文学をどう読むのか…。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 吾輩は孫である 第1章 ホトトギス時代 第2章 朝日新聞入社時代 第3章 修善寺の大患後 第4章 晩年 終章 文学論、手紙、鏡子夫人 |
(他の紹介)著者紹介 |
夏目 房之介 1950年生まれ。青山学院大学史学科卒。マンガ・コラムニストとしてマンガ、イラスト、エッセイ、講演などで活躍中。特にマンガの表現を中心にした評論を活発に展開し、海外でもマンガ評論家として高い評価を受けている。その活動が評価され、1999年には第3回手塚治虫文化賞特別賞を受賞。NHK「BSマンガ夜話」レギュラーをはじめテレビ出演も多い。文豪・夏目漱石は祖父。2003年には、初めて本格的に漱石に向き合った著書『漱石の孫』(実業之日本社)を発表、絶賛を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ